事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
気候テック領域でCO2削減に取り組むアスエネ、総額25億円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
東大松尾研発のAIスタートアップ「DeepX」| スパークス・グループなどから、総額16億円の資金調達を実施
さくらインターネット×Ridge-i×akippa | 衛星データとAI画像認証を活用した駐車場用スペースの自動検出プログラムを共同研究開発
EC物流効率化SaaSを提供するロジレスが、シリーズAで5億円の資金調達を実施
【連載/4コマ漫画コラム(77)】日本の"ものづくり"再興のカギとは?
事業創りのノウハウ
ACCESS×金沢大学 | 認知機能低下を簡易に検知するアプリの開発に向けて共同研究
日産自動車×凸版印刷×NoMAラボ | 福島県浪江町で、ローカル経済を回す、新たな買い物・宅配モデル、「なみえバーチャル商店街サービス」の実証実験を開始
POLとPUiPが業務提携、国家予算270億円超の産学連携を加速する第一歩に
牛の“げっぷ”が畜産で最大の課題。CO2の28倍の温室効果を持つメタン削減の道筋は?
コラム
日本特殊陶業×日立プラントサービス CO₂の回収・液化で地域循環型社会を目指す実証実験へ
【ICTスタートアップリーグ特集 #9:a23s】法務の新常識?中小企業・個人事業主を支援する次世代型顧問弁護士サービス「クラウドリーガル」に迫る
事業を創る人に聞く
想いを事業化し、「はたらく」をアップデートする――パーソルが始動させる新規事業創出プログラム「Drit」とは?
共創プログラム・取組