事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
習慣化プラットフォームを開発・運営するWizWe、明治安田の新商品に共創パートナーとして習慣化支援サービスを提供
ニュース・トレンド
OpenMoneyを運営するJUKKI、シリーズAラウンドで総額約1.5億円の資金調達を実施
製造業向け環境機能SaaSが優秀賞を獲得!―愛知から生まれる新事業とは?「AICHI STARTUP DAY 2021」ビジコンの模様を徹底レポート
イベントレポート
カンブライト×福島工業|缶詰食品スマート工場パッケージの共同開発及び提供に向けて業務提携
行政システム×パナソニック|投票所においてAI画像センシング技術を用いた混雑可視化の実証実験を実施
温泉道場×横瀬町 | 「地方創生及び地域ブランドづくりに関する包括連携協定」を締結
共創文化が浸透し、スタートアップエコシステムが生まれつつある愛知県―各社の事例とピッチを披露する「AICHI MATCHING 2021 オープンイノベーションセミナー」を詳細レポート!
ログリー×ヒトクセ | Cookieを使用しない広告配信技術の確立に向け協業を開始
【地域版SOIPに迫る<沖縄エリア編>】スポーツを“第3の産業“に―「沖縄エリア」からは、サッカー・卓球・野球が参戦!共創への想いを、各チームが力強く語る!
NTTデータ、iPS細胞等に関する実験のデジタル化を目指して8社でコンソーシアムを設立
ヒューリック×ABEJA×伊藤忠×セコム | 働く環境をアップデートする『オフィスDXプラットフォーム』及び『新しいワークプレイス』の開発に着手
“120日間の海中生活”でギネス世界記録を達成。「海中・水上移住」に挑む海外スタートアップの野望