事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【東京建物×ピクシーダストテクノロジーズ】 「オフィスワーカーの知的生産性」を可視化・向上させる共同プロジェクト推進で合意
ニュース・トレンド
清水建設|100億円を上限とする出資枠を設け、ベンチャー企業などに出資、戦略的なオープンイノベーション活動を加速
Buzzreach×DeNA| 資本業務提携、疾患理解や治療法発見を目的とした「患者主体のコミュニティサービス」を提供
フィリップス×順天堂大学 | 包括的連携協定を締結、ヘルステックを活用し日本のヘルスケア・医療業界の課題解決を目指す
ネクストミーツ×CANNATUREL | さらなる代替肉の浸透と国内外での市場共創へ向け包括的業務提携を締結
アグリバイオベンチャーの「グランドグリーン」 | 総額5億円の資金調達、ゲノム編集共同研究開発サービスを本格的に開始
5回目を迎える『日本サービス大賞』の募集開始!――革新的で優れたサービスを表彰する同賞が受賞組織にもたらした変化とは?
新事業への挑戦
ACES×JFEE | 配筋検査AIを共同開発、国交省の革新的技術の導入PJにおいて最高評価を獲得
農業用収穫ロボットを開発するAGRIST、持続可能な農業の実現を目的とした資金調達を実施
圧倒的なCO2排出量かつ電力構成比トップの火力発電。カーボンニュートラルに向けた戦略とは
コラム
カーボンニュートラル達成に向け、なぜ「政策」が重要なのか?仏・中・ポーランドの特徴的な政策とは【各国の政策:後編】
商業的アプローチにより宇宙産業の発展を目指す “宇宙商社” Space BD、総額3.8億円の資金調達を実施