事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
アサヒビールのOIプロジェクト「AXS」が目指す新たな地平線――スピーディーな共創体制で誕生したビアカクテルとは?
共創プログラム・取組
スワローインキュベート、パナソニックの特許技術を活用した「虹彩認証SDK」 実証実験パッケージにAIを導入し提供をスタート
ニュース・トレンド
JR東日本スタートアップと、一次産業に特化した支援企業として人材支援サービスを行うYUIMEが資本業務提携
【対談】博報堂DYグループのSEEDATAとeiiconが提携。大企業のイントレプレナーたちの協業でイノベーション支援の幅が拡大する。
新事業への挑戦
量子コンピュータのソフトウェアを開発するエー・スター・クォンタム、3億円の資金調達を実施
東急電鉄 | 鉄道会社として日本初、社会実装に特化したオープンイノベーション施設「SOIL」開設
【最終応募締切10/2】3期目を迎えるNEXCO東日本のアクセラ――過去採択プロジェクトの裏側や選考のポイントも!事務局メンバーが登壇した説明会を徹底レポート
イベントレポート/共創プログラム・取組
静岡からグローバルへ――2025年3月にIPOを果たしたトヨコーが、独自レーザー技術「CoolLaser」で切り拓くインフラメンテナンスの未来
公取委と弁護士が解説!VISAとSquareのような理想的なオープンイノベーションを実現するための契約書の作り方とは?
ノウハウ/イベントレポート
#PEOPLE | JETRO・吉田氏――米中貿易摩擦の中、世界市場で注目を集める日本。海外企業と共創するポイントとは?
インタビュー
エアロネクスト × セイノーHD | 北海道上士幌町の地元企業らと連携し、ドローンを用いた複数の実証実験を実施
日建設計×ジオクリエイツ | バーチャル避難訓練対応のVRツールを共同開発、リモート下での避難訓練・検証を簡単に