事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
移動体験を豊かにするサービスの開発・運営を行うBashow、プレAラウンドで1.8億円を調達
ニュース・トレンド
富士通アクセラレーター アジアプログラム | 43カ国・200以上の応募の中から、スタートアップ5社を採択
【インセンティブ・ポイント2.0/イベントレポート】 これからの“働き方”はどうなる?OKIの共創事例で考える、IoT×ブロックチェーンを活用した最新テクノロジーによる新しい働き方とは。
新事業への挑戦
名古屋大学医学部附属病院 × Acompany | 「秘密計算」技術を活用した、病院経営分析に関する共同研究を開始
秩父市生活交通・物流融合推進協議会 | 秩父市の山間地域で、遠隔運用によるドローン配送とオンライン栄養指導・デジタル医療機器の有用性を検証
北欧最大級のスタートアップイベント「Slush 2021」が現地開催!ピッチコンテストの行方は(前編)
イベントレポート/コラム
『JR東日本スタートアッププログラム2019』開催決定――「高輪ゲートウェイ駅」の開業を見据えた協業など実証実験のフィールドを大幅に拡大
VOTE FOR×LayerX | インターネット投票を見据え、高い秘匿性と非改ざん性を備えた市民意見収集システムをつくば市で実証へ
映像×AIで渋滞緩和へ――クラウド録画サービスを提供するセーフィーが群馬県で実証実験を開始
地域とスタートアップによる数々の共創事例を披露!「産官学のプレイヤーが語り合う「共創カイギ」を詳細レポート
イベントレポート/共創プログラム・取組
ユニクロを展開するファーストリテイリング|物流テックや産業用ロボットベンチャーと協業で、倉庫の自動化へ
ソニー×日本旅行 | 人工衛星を活用した学校・教育機関向け体験プログラムの共同開発を開始