事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
茨城県行方市×EXx|スマートモビリティを活用した地域活性化に向けて包括連携協定を締結
ニュース・トレンド
サイバーエージェントと三菱地所、コミュニケーションロボットを活用した接客対応の実証実験を実施
【6/8開催 Japan Open Innovation Fes】 日本郵便・福井氏×サムライインキュベート・長野氏×オプティマインド・松下氏 3名によるトークセッション“オープンイノベーションプログラム実談”で語られる内容とは?
新事業への挑戦
OKIがブロックチェーン技術を活用し、3社で共創した「Yume Coin」を発表!さらに、イノベーションルーム「Yume ST」を新設したOKIのイノベーション戦略とは?
宮崎発で、全国の「地域課題」解決へ!メディア・水産・小売・物流の地場企業4社が採択した新規事業アイデアとは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
地域医療連携のDXを推進するメディグル、2億4500万円を調達し「患者紹介プラットフォーム」構築を本格化
C&R社×DEA | 資本業務提携を締結、NFTとブロックチェーンを活用し、クリエイターの地位向上へ
【つくば市×Ambii】 12ヶ国語に対応した多言語デジタル問診票を、市内のクリニックで試験導入
NTT西日本をはじめとした7者のコンソーシアム|万博開催予定地である夢洲で、ローカル5Gを活用した港湾・コンテナターミナルのDXに向け実証実験
1年で401社増加し、地方での起業も活発に。最新調査から読み解く大学発ベンチャーの「現在地」
コラム
「think 2030」 vol.3 | 守屋実氏
事業を創る人に聞く
ピクシーダストテクノロジーズ×東北大学 | 連携強化し共同研究を加速