事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
カーボンニュートラル達成に向け、なぜ「政策」が重要なのか?仏・中・ポーランドの特徴的な政策とは【各国の政策:後編】
コラム
埼玉県飯能市×富士通マーケティング|チャットボットによる市民向け図書サービスの実証実験を開始、LINE上で図書の検索・予約が可能に
ニュース・トレンド
VOTE FOR×LayerX | インターネット投票を見据え、高い秘匿性と非改ざん性を備えた市民意見収集システムをつくば市で実証へ
神戸市によるオープンイノベーションプログラム「Flag」始動!事業を起案した神戸市・長井伸晃氏に迫る「自治体が共創に取り組む意義」
共創プログラム・取組/インタビュー
【ソフトバンク】“人流統計データ”を軸に、幅広い領域で新ビジネスの共創を目指すコンテストを開催(自治体・社会インフラ・モビリティ・運輸・建設・不動産・金融・小売・飲食・物流・製造・医療/ヘルスケア)
アイリス×山梨県×山梨県立中央病院 | インフルエンザ診断支援AIシステム「nodoca」の実証実験を開始
108組のスタートアップ一挙大公開!『ROCKET PITCH』開催にあたりイノベーション・コミュニティ Venture Café Tokyo・小村氏に迫る
インタビュー
スタートアップとの共創を生み出す桑名市。市民のWell-Beingのために推進する『くわなスタートアップ・オープンフィールド戦略』発表から1年の手応えとは?
新事業への挑戦
内視鏡AI開発のAIメディカルサービス、約46億円を資金調達し臨床試験や海外展開を推進
株主の声を収集・分析・可視化するサービスを展開するエモーションテック、みずほ信託銀行と業務提携
資源循環型ビジネスを展開するECOMMIT、シリーズAにおいて約9.4億円の資金調達を完了
東京都事業「Tokyo Robot Collection」が、実証実験に参加を希望するサービスロボットの募集を開始