事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
データドリブンな教育を支援する「NOCC」を運営するトワール、約1億円を調達
ニュース・トレンド
静岡市との共創で社会課題の解決を目指す『UNITE2025』が今年度もスタート!――主催者と昨年度参加企業2社が語る、その魅力と今後の展望
新事業への挑戦
ベネッセHD×米国Udemy | リカレント教育事業のさらなる成長に向け資本提携
立命館×atama plus | AIや学習データを活用し、新しい高大接続と入試の在り方を考える共同研究会を設立
広島県知事・湯﨑氏登壇!産官学の垣根を超えた共創を体現する「ひろしまサンドボックス」が生み出した成果とは?
イベントレポート
三菱ケミカル×QunaSys|有機材料の光学特性の精密制御を目指し、量子コンピュータ活用研究を共同で実施
高砂熱学工業がオープンイノベーションで開発、ビル管理現場でのメーター自動読み取りサービスを開始
最新のAI技術を活かした言語学習サービスを開発・提供するスピークバディ、総額3億円の資金調達を実施
【インタビュー/NTTアドバンステクノロジ・遠藤氏】 デジタルとアナログを融合した"学習ドリル"・「ノウン」開発の狙いとは。
事業を創る人に聞く
事業開発のメソッドを学ぶ実践型WSを開催!ビジネスモデルキャンバスを元に磨かれた事業アイデアとは?
【大阪大学ベンチャーキャピタル】 新薬の開発に取り組む「クリングルファーマ株式会社」に3億円の投資を実行
名古屋大学×シャープ×ポットスチル | モバイル型ロボットを活用した、運転行動改善効果を検証する実証実験を実施