事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
Buzzreach、FWD富士生命とがん患者に向けた治験情報提供をITネットワーク連携で開始
ニュース・トレンド
産官学連携で“Society5.0”の先端を突き進む茨城県つくば市の未来戦略とは?
地方創生
【連載/4コマ漫画コラム(33)】異動してきた若手をイノベーション色に染めるには?
事業創りのノウハウ
シリウスとアース製薬、介護洗身用具「switle-BODY」専用液剤を共同開発――活用方法の共同研究も開始
【連載/4コマ漫画コラム(46)】 「社会科見学」で終わらない海外視察術
【J-NEXUS事業進捗】大学シーズ・地域ニーズを起点にした事業化プロジェクトが21件進行中――北海道における産学融合の成果とは?
共創プログラム・取組/インタビュー
Plug and Play Japan、京セラとIoT分野における「エコシステム・パートナーシップ」を締結
リテールDXを推進するフェズ | シリーズDラウンドで18億円調達 リテール業界の成長に向けたDX推進を加速
カスタマイズサプリのトリコ、ポーラ・オルビスホールディングス及びXTech Venturesより累計1.5億円の資金調達
VISITSが総額約22億円調達 | 官公庁及び大手60社と共同でイノベーションテックの研究開発を加速
NTTドコモ×家族型ロボット「LOVOT」のGROOVE X | 資本業務提携を発表、総額9億円の追加調達を完了
オーエス×プラザ薬局×シーダブラップ | 3社間業務提携契約を締結し、健康に関する新サービスの共同開発を開始