事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
神戸市×スペースマーケット| 飲食店支援とテレワーク推進支援を同時に行う実証事業「KOBE Work Space Share」を開始
ニュース・トレンド
子ども向けSTEAM教材開発のワンダーラボ、旺文社ベンチャーズ・EduLab Capital Partnersから資金調達
esports/エンタメの拡張事業を展開する東京eスポーツゲート、戦略事業パートナーから約3億円の資金調達を実施
教育機関向けSaaS型業務管理システムを開発・展開するDoorkel、プレシリーズAラウンドで3億円の資金調達を実施
法人カードの「UPSIDER」 | みずほキャピタル・SMBCベンチャーキャピタルから資金調達、国内3大メガバンクグループがUPSIDERに出資
自動車サプライヤーが掴んだ新事業の“勝機”――支援者と実践者双方の立場から見る『愛知自動車サプライヤーBUSINESS CREATION』とは?
新事業への挑戦
【次世代型リチウムイオン電池を開発するAPB】 JFEケミカル、JXTGグループのCVCなどから総額約80億円の資金調達
【連載/4コマ漫画コラム(30)】イノベーターなら知っておきたい日本企業と海外企業の違い② ~決めたらやる&ダメはダメ@シリコンバレー~
事業創りのノウハウ
日本テレビ開局70年を機に発足した「日テレ共創ラボ」――4つのテーマのもとで動き出したプロジェクトと今後の共創イメージとは?
共創プログラム・取組/インタビュー
バーチャルエンターテイメントコンテンツを提供するVARK、シリーズCファーストクローズとして約10億円の資金を調達
ヘルステックスタートアップ・カケハシ――ゴールドマン・サックスがリード投資家となり約140億円のシリーズDラウンドを実施
ACCESS×金沢大学 | 認知機能低下を簡易に検知するアプリの開発に向けて共同研究