ファッションフリマアプリのdigdig、シリーズAラウンドで約4億円の資金調達を実施
「オシャレを持続可能にするインフラを創る。」をミッションにファッションフリマアプリを運営する株式会社digdig(ディグディグ)は、三井住友海上キャピタル株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、Value Chain Innovation Fund(※)、全国保証イノベーションファンド(※)を引受先とした第三者割当増資、ならびに株式会社みずほ銀行からの融資によりシリーズAラウンドにおいて総額約4億円の資金調達を実施した。
(※)Spiral Innovation Partners株式会社が運営
調達背景と今後の展望
『digdig』は、「出品が面倒」「価格が安すぎる」といった課題を解消するファッションフリマアプリ。2024年8月のアプリリリースから1年で累計30万ダウンロードを突破し、SNSの総フォロワー数は100万人を超えるなど、服好きのユーザーを中心に急速に支持を拡大している。
今後は、衣類の処分方法を再定義する国内No.1の古着売買プラットフォームの構築を目指すとともに、AIと物流を掛け合わせたスマートリユースインフラの実装や、古着市場に特化した新規事業の展開も予定。
今回調達した資金は、プロダクト開発や新規事業の推進に加え、オペレーション体制の強化および採用活動など、組織拡大に向けた投資に充てていくという。
シリーズA資金調達の概要
・調達金額:約4億円
・調達方法:第三者割当増資、融資
・第三者割当増資:
- 三井住友海上キャピタル株式会社
- 三菱UFJキャピタル株式会社
- Value Chain Innovation Fund(Spiral Innovation Partners株式会社が運営)
- 全国保証イノベーションファンド(Spiral Innovation Partners株式会社が運営)
・融資:
- 株式会社みずほ銀行
関連リンク:プレスリリース
(TOMORUBA編集部)