事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
モビリティのシェアリングプラットフォームなど展開するOpenStreet、22億円の資金調達
ニュース・トレンド
カンガルー便の西濃運輸×トレジャー・ファクトリー | 引越事業で業務提携
ファンケル×キリン×浜松市 | 嗅覚機能・自律神経活動と気分・ストレスの関連性を探索する調査研究を開始
オープンイノベーターズバトン VOL.2 | サムライインキュベート 長野英章
事業を創る人に聞く
コロナ禍で加速するか?自然言語処理AIの市場規模と共創事例を読み解く
コラム/オープンイノベーションを知る
「α世代/Z世代」、「インバウンド/越境」、「AI」――ドコモデータの優位性を最大限に生かし、新たなマーケティングソリューションをドコモと生み出す、共創プログラム始動!
新事業への挑戦
神奈川県「BAKニューノーマル・プロジェクト」の手応えは?今期の実績と来期への意気込みを担当者に聞く
共創プログラム・取組/インタビュー
オンライン薬局「ミナカラ」×ファミリーマート | 処方薬・市販薬のコンビニ受け取りサービスの実証実験を開始
JR東日本スタートアップ | 今年度プログラムのDEMO DAYを開催、高性能ドップラーライダーの「メトロウェザー」が“スタートアップ大賞”
【共創プログラム説明会レポート】交通環境情報ポータル「MD communet®」を活用した共創プログラム――あいおいニッセイ同和損保・住友ゴム工業・ハレックスのテーマオーナーが語る!提供可能なデータ・アセットと共創で目指すゴールとは?
イベントレポート/共創プログラム・取組
大企業とパートナーになるには。エンタープライズのプロが教える「キーマンとの付き合い方」
インタビュー
NEDO | 次世代のAIスタートアップ企業を発掘するコンテスト「HONGO AI 2019」を開始