事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
山口県内の地域・行政課題を解決するプロジェクト「シビックテックチャレンジ YAMAGUCHI」 | 実証実験に挑むスタートアップ企業7社を発表
ニュース・トレンド
トヨタ・コニック・プロ×NearMe | 「シェアによってお得でスムーズに」豊田スタジアムまでの送迎を行う『スタジアムシェアタクシー』の実証実験をスタート
ZIPCARE×ドクターメイト | 介護施設における職員の負担を「日中医療相談/夜間オンコール代行✕みまもりロボット」で解決する実証プロジェクトを開始
Will Smartとスマートシティに関するシステムの企画・開発を行うハウディが協業開始――モビリティDXを支えるIoT技術の強化へ
ゼロイチを実行できるのは「樹海を楽しめる人」――3名のイントレプレナーが考える、事業成功に導くための資質とは?
イベントレポート
開志専門職大学×DMM.make AKIBA | IoT活用やロボティクス演習を行う施設「KAISHI LAB」が誕生
日野自動車×ニューロスペース×NEXT Logistics | 安心・安全な運行を目指し睡眠改善アプリを共同開発
弁護士ドットコム×LayerX | クラウドサインと共同で大企業・行政機関のDXを推進するため業務提携
行政システム×パナソニック|投票所においてAI画像センシング技術を用いた混雑可視化の実証実験を実施
CO2排出量見える化・削減クラウドサービスを提供するアスエネが鹿児島銀行と業務提携し、脱炭素経営を支援
Honda発、靴挿入型ウェアラブル歩行ナビの「Ashirase」 | プレシリーズAで3億円の資金調達を実施
モルフォ×ミックウェア | 足立区で行われている道路監視の実証実験に、AIによる道路の不具合検知技術を活用