事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
JR東日本スタートアップ、電動トゥクトゥクのレンタル事業を行うeMoBiと資本業務提携
ニュース・トレンド
Drone Future Aviation×日本郵便 | 配送ロボットによる屋内での無人配送に向けて配送試行を実施
日本初のPropTech特化型ベンチャーキャピタル「デジタルベースキャピタル1号ファンド」へ愛媛銀行が出資
楽天×東急リゾーツ&ステイ | 「グラマラスダイニング蓼科」にて自動走行ロボット(UGV)を活用した商品配送サービスを提供
Beyond Next Ventures、深部体温に着目した事業展開を行うヘルステックカンパニー・HERBIOに出資
医師が処方する「治療アプリ®︎」の研究開発を行うCureApp、約21億円の資金調達を実施し累計64億円を調達
AIを活用した新薬開発を行う株式会社MOLCURE | ジャフコ グループ、STRIVEなどから総額8億円の資金調達
【トップインタビュー】常陽銀行 頭取・秋野氏に聞く――茨城県のリーディングバンクが新事業協創プログラムを開催する狙いとは?
新事業への挑戦
ハタプロ、AIロボットを活用した認知症の予防・進行抑制をテーマに、大阪大学大学院と共同研究を開始
丸紅ネットワークソリューションズ×富士急行 | 踏切道の安全確保にむけたAIカメラ実証実験を実施
ugo×Kudan | パートナーシップ協定を締結、ロボットの高度な自動走行の実現と共同展開を加速
北欧最大級のスタートアップイベント「Slush 2021」が現地開催!ピッチコンテストの行方は(前編)
イベントレポート/コラム