すべてのブログ
vol.4 AUBA活用事例インタビュー 返信率の高いメッセージのコツとは?/株式会社and family
こんにちは!AUBA カスタマーサクセスチームの栗山です!AUBAご活用の参考となる事例やユーザー様の声から生まれた特集情報等、様々なお役立ち情報をお届けするこのブログ、本日は活用事例の第四弾をお届け致します。今回は登録3ヶ月で5社と面談!80%以上の確率で先方から返信を頂いているこちらの企業にお話を伺いました!------------------------------------------それではさっそく生の声を聞いてみましょう!【Q1】 他社との共創/オープンイノベーションに取り組もうと思われた理由・背景を教えて下さい。また、その中で、なぜAUBAをご利用されたのでしょうか?弊社は、あまり考えたくない、とっつきにくいテーマである「介護」を始めとした未病・予防といったヘルスケア分野の企業研修を行っております。その中でも、数ある『働き方改革』の中でもまだまだ取り組みが十分ではない「仕事と介護の両立」支援において、オリジナルのボードゲーム 【けあとの遭遇®】 を使った体験型ワークショップにより、従業員の方々及び職場の方々が「介護」というものに向き合う〈きっかけ〉づくりとコミュニケーションをしやすい〈職場づく
栗山 彩香6年前
Uber Eats配達トラブルから考えるプラットフォームの在り方
Uber Eats利用者の投稿がSNSで議論を呼び、Yahooトピックスなどでもその問題を取り上げ
鯉沼寿慈6年前
クラウドファンディングで無人駅を活性化!
こんにちは。JR東日本スタートアップの柴田です。「CAMPFIRE×JR」でチャレンジする「地域にチ
JR東日本スタートアップ6年前
DX、イノベーションに役立つヒント集
ブログはT&Iアソシエイツのホームパージ or 「note」という媒体に記載しております。以下をクリ
田中 薫6年前
伝説の投資家が予言する日本株暴落の中で
ジム・ロジャーズが日本株の暴落を予言したというダイヤモンドの記事を目にした。日本銀行の量的金融緩和政
鯉沼寿慈6年前
共創パートナー募集が、実は形だけという場合もあると知ると…
共創パートナー募集って、いろんなところで募集しているけども、これくらい自社でなんとかなるんじゃないの
鯉沼寿慈6年前
中小企業でも著作権侵害・肖像権侵害で大企業とは戦える!
eiiconには、中小企業やスタートアップも数多く登録していますが、その企業の中には真っ当な企業もあ
鯉沼寿慈6年前
フレンチテック及びフランスのスタートアップエコシステム(上)
スタートアップに多少関わる仕事をしている方だと誰でもフレンチテックという言葉を耳にしたことはあるでし
今井公子6年前
STATION F スタートアップのリスト
ステーションFは今年六月に開設二周年を迎えます。最近では観光スポットにもなり、周りからも賛否両論、様
今井公子6年前