1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. オンラインイベント「グローバル拠点都市としてステージアップするイノベーション都市・横浜」を開催します。
オンラインイベント「グローバル拠点都市としてステージアップするイノベーション都市・横浜」を開催します。

オンラインイベント「グローバル拠点都市としてステージアップするイノベーション都市・横浜」を開催します。

横浜市経済局

「イノベーション都市・横浜」の取組を産学公民のパネルディスカッションを通じて紹介します。

スタートアップエコシステム・グローバル拠点都市を推進する横浜市では、エコシステム形成を推進する公民連携の「横浜未来機構」が立ち上がり、企業や大学等の参加を広く求めています。本イベントでは、当該機構について紹介し、その活動に対する期待を機構へ参加予定のメンバーで語り合い、エコシステム形成に主体的にかかわる企業、大学等のネットワークを広げる機会とします。

また、グローバル拠点都市を進めていくためには、エコシステム間の連携も重要です。横浜市が連携協定を結んだ渋谷区のスタートアップ、行政の担当者をお招きして、施策紹介、両エリアで期待されるスタートアップのピッチとスタートアップ目線でエリアの魅力や連携した取組への期待等を語っていただきます。

イベント詳細

日時:5月18日(火曜日)17時~19時

主催:横浜市経済局

方式:オンライン

進行・モデレータ:有限責任監査法人トーマツ横浜事務所 村田茂雄氏

17:00 <会式の挨拶>

経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造推進室 室長補佐 髙木 彩氏

17:03 <第一部> イノベーション都市・横浜を推進する産学公民連携基盤「横浜未来機構」の発足

 1 「イノベーション都市横浜の実現に向けて」 横浜市経済局新産業創造課 髙木 秀昭

 2 パネルディスカッション「横浜未来機構への期待」

【パネリスト】

 ・日揮株式会社 未来戦略室 アシスタントマネージャー 坂本 惇氏

 ・PST株式会社 代表取締役/セグウェイジャパン株式会社 代表取締役会長 大塚 寛氏

 ・横浜国立大学 経営学部長 <横浜未来機構 発起人代表>真鍋 誠司氏 

 ・NOSIGNER 代表 太刀川 英輔氏

 ・(一社)横浜みなとみらい21 企画調整部 部次長 (横浜未来機構事務局) 大橋 直之氏

18:00 <第二部> 広域連携で進めるスタートアップエコシステム・グローバル拠点都市の魅力

 1 渋谷区のスタートアップ支援の取組紹介 渋谷区グローバル拠点都市推進室 室長 田坂 克郎氏

 2 パネルディスカッション「拠点都市連携への期待」(横浜・渋谷を代表する「スタートアップ」のピッチを含む)

【パネリスト】

〔横浜スタートアップ〕

 ・アットドウス株式会社 代表取締役 中村 秀剛氏

 ・株式会社CROSS SYNC 代表取締役 植村 文彦氏

 

〔渋谷スタートアップ〕

 ・株式会社ePARA 加藤 大貴氏

 ・株式会社ぴんぴんころり 小日向 えり氏

 

〔行政〕

 ・渋谷区グローバル拠点都市推進室 室長 田坂 克郎氏

 ・横浜市経済局新産業創造課 課長補佐 南野ショナー

 

※現在調整中のため、内容は予告なく変更になる可能性があります。

【参考】

横浜未来機構 https://yoxo.city.yokohama.lg.jp/(外部サイト)

【注意事項】

・オンライン配信サービスの接続や設定についてはサポート対象外となります。

・事前に登録いただいた方のみ視聴が可能です。

・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。

・配信内容の録画/録音はご遠慮ください。

・終了時刻は前後する可能性がございます。

グローバル拠点都市としてステージアップするイノベーション都市・横浜(Peatix詳細・申込サイト)(外部サイト)

横浜市経済局横浜市

横浜市

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 中小企業のSDGs取組み事例を紹介【無料オンラインイベント開催】

      大同生命では、昨年11月より、中小企業のSDGsへの取組みを支援する「サステナビリティ経営支援プログラム」を開催しています。この度、3月23日に、本プログラムへの参加をきっかけとして、実際にSDGsの取組みを始めた中小企業の事例をご紹介します。また、今回は「SDGsがひらくビジネス新時代」の著者である竹下様にもご登壇いただきます。【こんな方におすすめ】・SDGsが生み出すビジネスの未来と中小企業の関わり方を知りたい方・中小企業における「SDGs」の具体的な導入方法を知りたい方【イベント概要】◆日 時3月23日(水)14:00~15:20◆内 容(1)パネルディスカッション~事例から学ぶ 始め方と進め方の勘所~・本プログラムの支援企業が、中小企業のSDGsへの取組事例とともに、進め方のポイントや注意点を紹介。(パネリスト) AC Biode株式会社 代表取締役社長 久保 直嗣氏 (石炭、下水汚泥灰等を吸着剤・抗菌剤にリサイクル) ジカンテクノ株式会社 代表取締役 木下 貴博氏 (バイオマス素材を原材料にした高機能カーボン) 株式会社U-MAP 代表取締役CEO 西谷 健治氏 (「電子機器の熱問題」を解決する新素

      大同生命 共創戦略部

      3年前

    • 「脱炭素オンラインイベント」で環境配慮型プリントを紹介します

      この度弊社は、3月21日(木)に「OZCaF※会員紹介第8回 OZCaF Member's Solutions」にオンラインライブで登壇します。※OZCaF:「2050年CO2排出量実質ゼロ」を目指して、公民連携で取組んでいる組織です。現在2,600団体が参加しています。登壇では弊社経営管理部課長がCO2排出量の削減など環境に配慮した印刷への取組についてお話しさせて頂きます。当社は13:00~13:25の出演となります。「OZCaF会員紹介「第8回 OZCaF Member’s Solutions」開催日 :2024年3月21日(木)時間 :13:00〜14:00開催形式:Zoomウェビナーお申込み(事前登録・無料)、ウェビナー詳細は下記リンクからご覧いただけます。ウェビナーへのご参加をお待ちしております。事前登録・ウェビナー詳細はこちら!>>https://ozcaf.jp/2024/0229-members-solutions-8th/

      谷村 真

      10ヶ月前

    • 官×民イノベーションを推進する!研修プログラムの参加企業を募集しています(2020年1-2月開催)

      みなさん、こんにちは。「社会の無関心を打破する」リディラバの安部です。前回のブログ記事では、社会課題

      安部敏樹

      5年前