1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 倉庫自動化を推進 AI・DXソリューションを手がけるHOUSEI、上海拠点のGLOBL PTRと連携しスマート物流インフラを構築
倉庫自動化を推進 AI・DXソリューションを手がけるHOUSEI、上海拠点のGLOBL PTRと連携しスマート物流インフラを構築

倉庫自動化を推進 AI・DXソリューションを手がけるHOUSEI、上海拠点のGLOBL PTRと連携しスマート物流インフラを構築

  • 14431
  • 14420
2人がチェック!

AI・DXソリューションを手がけるテクノロジーカンパニー、HOUSEI株式会社は、物流業界の自動化・省人化を加速すべく、中国・上海を拠点とするGLOBL智能科技株式会社と提携。日本市場向けにスマート倉庫システムの提供を本格的に開始した。

急速に高まる自動化ニーズと、導入の壁

日本国内では近年、労働人口の減少に伴い、物流業界における人手不足が深刻化している。その中でも倉庫現場は、特に自動化ニーズが高まる領域だ。一方で、既存倉庫の構造や予算制約、導入後の運用体制など、さまざまなハードルが導入を阻んできた。

Mordor Intelligence社のレポートによれば、無人搬送車(AGV)市場は2029年までに年平均成長率8.29%で拡大する見通し。世界的にも物流DXは不可逆な流れとなりつつある中、日本市場は依然として「キャッチアップ」が求められている状況だ。

GLOBL PTR──実績と技術力を兼ね備えたリーディングカンパニー

今回の提携相手であるGLOBL PTRは、四方向パレットシャトル市場において中国国内シェアの40〜50%を誇る企業。設立は2015年と若い企業ながら、2022年・2023年と2年連続でシェア1位を記録し、世界で700件以上のスマート倉庫関連プロジェクトを手掛ける実力派だ。

物流用パレット搬送ロボットや無人倉庫システムの開発・製造・販売を中心に、物流業界のDX推進をグローバルに展開している。

柔軟性と拡張性を備えた「スマート倉庫システム」

両社が提供するスマート倉庫システムは、旧来の倉庫設備にも導入可能で、省スペース化・自動化・コスト最適化を実現する。中核となる「四方向パレットシャトル」は、前後・左右いずれの方向にも自在に移動可能な高機動型の自動搬送車両。従来のスタッカークレーンと比較して空間効率を約30%向上させ、同一面積・高さの倉庫で最大50%の保管能力向上を可能にする。また、パレット搬送・入出庫作業の自動化により、現場の業務負担は30〜50%削減され、慢性的な人手不足への対応策としても高い効果が期待される。

同システムは、セキュリティ・耐久性・各種認証をクリアした高品質な製品で構成されており、日本の業界基準にも適合。導入後の運用に関しても、HOUSEIが国内で保証・保守・駆け付け対応を担い、アフターサポートまで一貫して提供する。

さらに、GLOBL PTRのコスト競争力を活かすことで、品質を損なわずに価格を抑えた製品提供が可能となっている点も大きな特徴だ。特殊環境下でのニーズにも対応しており、例えば「無人ブラックランプ倉庫」や「マイナス25℃以下での動作」にも対応可能な提案が用意されている。現場課題とテクノロジーの間を橋渡しする両社の挑戦は、今後のスタンダードを形作る一歩となりそうだ。

関連リンク:プレスリリース

(TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント2件

  • 後藤悟志

    後藤悟志

    • 株式会社太平エンジニアリング
    0いいね
    チェックしました