1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. OKI × サブウェイ | ​感情AI技術を活用した「提案型注文システム」の実証実験を、サブウェイ渋谷桜丘店で開始
OKI × サブウェイ | ​感情AI技術を活用した「提案型注文システム」の実証実験を、サブウェイ渋谷桜丘店で開始

OKI × サブウェイ | ​感情AI技術を活用した「提案型注文システム」の実証実験を、サブウェイ渋谷桜丘店で開始

0人がチェック!

OKIと日本サブウェイ合同会社(サブウェイ)は、サブウェイ渋谷桜丘店において、OKIの「AIを用いた感情推定技術(以下、感情AI技術)」を活用した「提案型注文システム」の実証実験を2021年8月2日より開始した。本実証実験では、お客様の興味・関心が高そうな「オススメ」メニューを提案して注文時の迷いを軽減する機能の有効性と、店舗における接客業務の効率化、さらにウィズコロナ時代に求められる非対面・非接触操作による注文の有用性を検証するという。

実証実験の背景と内容

感情AI技術は、深層学習(ディープラーニング)を用いて、人の自然な表情や振る舞いから潜在的な感情を推定する技術だ。「提案型注文システム」は、OKIの接客支援ミドルウェア「CounterSmart」に搭載した感情AI技術の1つである「興味・関心推定技術」を用い、セルフ注文端末のカメラから得た表情データと視線センサーから得た視線データから、独自のアルゴリズムにより、お客様の興味・関心が高そうな「オススメ」メニューを提案して、お客様の注文をサポートする。

メニュー選択の迷いを解消することに加えて、注文のしかたがわからないことによるお客様の焦りや緊張の緩和、さらには、注文時間の短縮とスムーズな注文による店舗スタッフの生産性向上とストレス軽減などが期待できる。

本実証実験では、サブウェイの実店舗において、実験に同意いただいたお客様に実際に注文をしていただき、その使用感をアンケートにより収集して、サブウェイの注文スタイルに不慣れなお客様でも容易に、かつ非接触操作で安心して注文ができるかを検証する。また、一人あたりの接客対応時間の短縮など、効率化を検証する。

OKIは、注文を完全に自動化した端末において、視線入力や音声入力などを組み合わせた非接触対応を実現することにより、ウィズコロナ時代における感染症予防の「新常態」に適応した新しい接客サービスの提供を目指す。引き続きAIを用いた感情推定技術の社会実装に取組み、少子高齢化による労働力不足、感染症予防など、社会課題解決への貢献を目指していく。

<実証実験の概要>

■目的:興味・関心推定技術を用いた提案型注文システムの有効性の検証

■期間:2021年8月2日~6日

■場所:サブウェイ 渋谷桜丘店(URL

■実施方法:当該システムの使用後、アンケート回答

■実験参加者:当日募集(先着順)

各社の役割分担

本実証実験については、横浜国立大学、自然科学研究機構生理学研究所、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所(以下、NTTデータ経営研究所)を中心とした「生理学研究所COIサテライト拠点」(※1)の活動のもとで研究開発を進めている。本実証実験における各機関の役割は以下の通りだ。

■OKI:感情推定技術を活用した提案型注文サービスの研究開発、プロトタイプの開発

■サブウェイ:実証実験協力店舗の調整、提案型注文サービスの監修

■NTTデータ経営研究所:OKI×サブウェイのマッチング、COI STREAM研究開発成果の社会実装支援

※1: 文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」の研究開発拠点である「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」のサテライト拠点のひとつ。自然科学研究機構生理学研究所、横浜国立大学、NTTデータ経営研究所を中心に、人間と機械がより高度に共感しあうための新たな人工知能技術“共感コミュニケーション”の社会実装に向けた研究開発を実施している。


※関連リンク:プレスリリース

TOMORUBA編集部

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件