事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
#PEOPLE | ONE JAPAN・濱松氏に聞く「大企業の空気を変える術」とは
事業創りのノウハウ
ONE JAPANによる大企業挑戦者支援プログラム「CHANGE」、表彰チーム決定!第1期選抜者の決勝ピッチの様子をレポート
イベントレポート
JR東日本スタートアップ×GALA湯沢×グリーンインパクト | 沿線の湧水を活用した「鉄道わさび」 GALA湯沢で本格栽培・提供開始
ニュース・トレンド
コーセー×Sunshine Delight | 紙製容器を採用し、プラスチック使用量を55%削減
【知財のプロ・深澤氏の視点(6)】展示会・マッチングサイトとオープンイノベーション
三菱商事×アイサンテクノロジー | 共同出資による新会社設立、自動運転ワンストップサービス提供に向け共同事業を開始
『REGION JOIF』第2弾は鹿児島!――スタートアップや地元企業10社が登壇。地域への熱い思いを乗せたピッチをレポート
新事業への挑戦
中小製造業のDXを支援するものレボ、京都銀行と業務提携し銀行取引先の中小製造業のDXを促進
ヘルスケアから医療・金融・天気まで、toC/toBのビッグデータをトリガーとして共創を実現していく――エムティーアイのオープンイノベーション戦略とは?
地方創生プロデュースの「さとゆめ」、HISより5.6億円の資金調達を実施
ECの台頭と運送の人手不足でイノベーションが不可欠に。AI×物流の共創事例
コラム
プライバシーを守るAIカメラ「JUSTICEYE」を提供する千里眼、約1.3億円の資金調達を実施