事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
大日本印刷×肥後銀行グループ×九州産交バス| 地方バス向けにNFCタグを活用したキャッシュレス決済のしくみを開発
ニュース・トレンド
敷島製パン(Pasco)×オプティマインド | 走行ルート学習型配車サービス「Loogia」を活用し、商品配送におけるCO2削減へ
セーフィー×ミニストップ | カメラ映像と連携データを活用し、ストアアドバイザーの店舗訪問に関する実証実験を実施
有機米デザイン、井関農機から2億円を調達し、田んぼの自動抑草ロボット販売に向け連携強化
カーボンニュートラルを実現したらガス業界はどうなる?ガス業界が描く3つのシナリオとは
コラム
JR九州管内の駅が対象!『九州DREAM STATION』が目指す、駅をハブとした街づくりとは
共創プログラム・取組/インタビュー
次世代エネルギーベンチャー・パワーエックス、シリーズBラウンド前半として新たに19.2億円の資金調達を実施
EC自動出荷システムを提供するロジレス、シリーズBラウンドとして総額8.6億円の資金調達を実施
NTT Comによる共創プログラム「ExTorch」―第1期採択スタートアップと進める共創プロジェクトの成果とは?
6/4-5開催「JOIF2019」カウントダウン特別企画 | トークセッションアーカイブ公開①/GCP・今野穣氏
事業創りのノウハウ
経産省 | 「大学発ベンチャー調査」を公表――調査対象の78%が“今後大企業と提携したい”
NTTコミュニケーションズ | 「現場×経営層がコミットし、本気で事業化を見据えた」オープンイノベーションプログラムがスタート!
新事業への挑戦