事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
サステナブルな価値の提供を目指す旭化成の共創プログラムが始動!ポリマーエアロゲルシート、高品質リサイクルポリアミド66(PA66)、セルロース連続長繊維不織布、バイオマス原料由来のプラスチック開発、新規ケイ素材料といった多彩なテーマを深堀りする。
共創プログラム・取組/インタビュー
「ペイトナー 請求書」「ペイトナー ファクタリング」を提供するペイトナー、インキュベイトファンドから資金調達を実施
ニュース・トレンド
屋内空間専用の産業用小型ドローンを開発するLiberaware、本資金調達ラウンドにて総額11.5億円の資金調達
水路のUberを目指す「水上タクシー」も。先進的な「水上電動モビリティ」に挑む世界のスタートアップ4社
スタートアップ/コラム
ビル管理DXサービス「ビルカン」を提供するFLINTZ、資金調達を実施
モビリティSaaS「Park Direct」を運営するニーリー、トヨタ自動車と業務提携契約を締結
【ディープテック基礎知識⑦】スマート農業に欠かせない「ロボット農機」の未来とは
コラム
存在感を強める「グローバルサウス」なぜ今注目を集めているのか?定義や背景、直面する課題などを解説
自社市場の壁とプロダクトの壁。双方が補い、新たな市場への開拓とプロダクトの進化を実現した共創の歩みとは?
共創プログラム・取組/インタビュー/AUBA活用共創事例