事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
【地域×デジタル】水戸・秩父の地域課題解決を目指すプロジェクト――担当者に聞く、「成果につなげる共創パートナーを見つける」 には?
共創プログラム・取組/インタビュー
クラウド郵便サービス「atena」、シリーズAラウンドで1億2,500万円の資金調達を実施
ニュース・トレンド
博報堂「ミライの事業室」がFUNDINNOと業務提携し、シードステージのスタートアップと連携強化
サグリ × 山口県農業振興課 | 衛星・ドローンを活用し、農地の作付状況をスマートに把握する実証実験について発表
「探究学習」がオーディエンス賞を受賞!――宮崎発・デジタルを活用した6つの共創プランを紐解く。地域ビジネスを革新していくデモデイを徹底レポート!
化粧品ECプラットフォームを運営する『NOIN』が、化粧品業界SXに向け資金調達を実施
ナビタイムジャパン × 東急電鉄| 電車内のリアルタイムな混雑度可視化における技術検証を開始
NTT西日本 × 近畿大学| 大学の証明書発行、各種申込・決済手続をデジタル化、DXによって学生サービスの向上と業務効率化を図る
1年で40〜50団体との接点を創出し、海外政府機関とも交流――味の素 Z世代事業創造部から紐解く、次世代の共創施設『SHIBUYA QWS』