事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
静岡県が挑む「スポーツ×他産業」――初開催するオープンイノベーションプログラム『FIELD』の全貌とは?県担当者とホストチーム(静岡ブルーレヴズ&ベルテックス静岡)に聞く
新事業への挑戦
インセンティブで繊維廃棄物の回収量が5倍に! フィンランドで進む「繊維リサイクル」
コラム
【lab編集長が聞いてみた①】eiiconサービス活用術<PR編>
事業創りのノウハウ
旭化成の研究開発部門が研究技術・実証フィールドなど多くのリソースを提供するOIプログラムを開始!森林資源、セルロース防音材・多孔粒子、深紫外線という3つのテーマ詳細に迫る。
共創プログラム・取組/インタビュー
CO2排出量見える化・削減クラウドサービスを提供するアスエネが鹿児島銀行と業務提携し、脱炭素経営を支援
ニュース・トレンド
タレントコラボレーション・プラットフォームを提供するビートラスト、シリーズAの資金調達を8億円で完了
JR東海×ユーグレナ | 次世代バイオディーゼル燃料の実用性検証試験の実施を発表
DeNA×東京農業大学 | 食・農分野、情報技術産業の発展を目指して、包括連携協定を締結
【コラム】オープンイノベーションの鍵を握るのは「異質」なヒト 第3回 ~「異質」なヒト、インド編~
VTuber事務所「ミリプロ」の運営を行うMillion Productionが約1.8億円の資金調達を実施
資金調達ピッチ「The Commit Day」を徹底レポート!スタートアップ3社に対する10名の投資家の評価はいかに
水問題の構造的な解決に挑むWOTA、シリーズBラウンド資金調達完了