事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
地域版SOIP「ビジネスビルド」開幕戦の舞台は<関西>――ガンバ・レッドハリケーンズ・関学と共創に挑む4社が決定!
イベントレポート/共創プログラム・取組
次世代のサステナブルを切り開く旭化成の第3期共創プログラム始動!――各テーマオーナーが語る、高純度結晶セルロース、新規架橋性樹脂、建築廃材・廃棄物のサーキュラーエコノミー、建材・建築物の強靭化の4テーマで実現したいこととは?
新事業への挑戦
中小企業東本部×関東経済産業局 | 連携を強化し、オープンイノベーションを通じた企業間連携を促進
ニュース・トレンド
6/4-5開催「JOIF2019」カウントダウン特別企画 | トークセッションアーカイブ公開①/GCP・今野穣氏
事業創りのノウハウ
経産省 | 「大学発ベンチャー調査」を公表――調査対象の78%が“今後大企業と提携したい”
NTTコミュニケーションズ | 「現場×経営層がコミットし、本気で事業化を見据えた」オープンイノベーションプログラムがスタート!
パイオニア×ネイン|資本業務提携を発表、音声UIを活用した新しい車載製品の開発へ
成田国際空港×NTTドコモ | 5G通信を活用した遠隔アバター案内の実証実験を開始
博報堂×やさいバス | MaaSを活用した地域内経済圏づくりに向けて、資本業務提携
資金調達もSDGsも「逆算型」で考える MiL杉岡氏がベビーフードで目指す課題解決
コラム/インタビュー
さらに進化した高砂熱学工業の共創プログラムーー本格事業化に向けた万全体制でイノベーションを。
共創プログラム・取組
ノーリツプレシジョン | 「和歌山インキュベーションセンター」を開所し、産官学一体でものづくりスタートアップの事業を支援