事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
TIS×会津大学|自律移動するロボットを活用した搬送業務自動化の実証実験を実施
ニュース・トレンド
博報堂DYHD×Hmcomm | 音声/音響領域のテクノロジーを活用した生活動線におけるマーケティングを推進
「大企業や事業会社からのスピンアウトをもっと一般的なものに」――アプリコットベンチャーズ・白川氏インタビュー
事業を創る人に聞く
大企業×スタートアップが共創事例を競い合う“コラボバトル”――白熱したピッチの優勝チームとは?
新事業への挑戦
京急電鉄など3社、「モビリティ変革」・「MaaS」等に特化したオープンイノベーション拠点を品川に開設
衣服生産プラットフォームを展開するシタテル、資金調達を実施し累計資金調達額は約20億円に
長崎県五島市|オプティムなどと連携し、AI・ドローンを用いた作付け確認業務支援の実証実験を開始
DMM.make AKIBA | 和歌山県、宇部市、川崎市、富田林市、浜松市、墨田区と地方創生を目的としたエリアパートナーを締結
弁護士ドットコム×茨城県笠間市 | クラウドサインによる業務効率化とコスト削減を目的とした実証実験を開始
JR東日本スタートアップ×CAMPFIRE|地域の活性化を目的とした「無人駅の活用」 クラウドファンディングプロジェクトを開始
想いを事業化し、「はたらく」をアップデートする――パーソルが始動させる新規事業創出プログラム「Drit」とは?
共創プログラム・取組
【JXTG×バイオベンチャー「ちとせグループ」】 光合成を活用した低炭素社会実現に向け、協業を開始