すべてのブログ

  • データサイエンススタートアップのDATAFLUCT、シリーズAの資金調達、マルチモーダル機械学習で勝負します。

    データサイエンススタートアップのDATAFLUCT、シリーズAの資金調達、マルチモーダル機械学習で勝負します。

    2021.4月20日にプレスリリースを配信しました。データサイエンスで社会課題を解決するDATAFLUCT 東京大学エッジキャピタルパートナーズからシリーズAラウンドで3億円の資金調達を実施2019年設立、JAXAベンチャー※1に認定された当社は、活用ハードルが高い衛星データをより身近な存在にし、ビジネス創出や企業課題・社会課題の解決に役立てたいという思いからスタートしました。 ...prtimes.jpデータ活用支援のDATAFLUCTが3億円調達、スタートアップスタジオモデルで2年後の上場目指す | TechCrunch Japan「多くの企業は、データを会社の中で腐らせてしまっています」。そう話すのは、データサイエンスビジネスを展開する DATAFLUCT(データフラクト)CEOの久米村隼人氏だ。同社は2021年4月20日、 東京大学エッジキャピタルパートナーズ…jp.techcrunch.comDATAFLUCTってどんな会社なんだろう、と検索いただいた方向けにプレスリリースで書けなかった事業領域とDATAFLUCTが挑戦する10の事業領域について解説したいと思います。1.DATAFLUCTとはDAT

    久米村隼人

    4年前

  • JR東日本スタートアッププログラム2021、やります!

    JR東日本スタートアッププログラム2021、やります!

    JR東日本スアートアッププログラム2021、やります!5回目となる2021年度も、型にハマることなくまだまだ「やんちゃ」していこうと思います。ただ、そのやんちゃの仕方も、これまでのようなJRの持つアセットのポテンシャルを引き出すだけでなく、私たちが実現したい社会や未来を見据えた、ちょっとワガママな事業共創をしちゃおうと企んでいます。それが、今回のスタートアッププログラム2021に、重点テーマとして掲げた3つの共創です。「地域共創」、「デジタル共創」、「地球共創」。プログラム2021に至る背景や、私たちの"やんちゃ"な思いをブログにまとめました。お手すきのときにご覧ください。スタートアップ企業の皆さん、お待ちしてます!ブログ記事はこちら。プログラムのエントリーページはこちら。

    JR東日本スタートアップ

    4年前

  • AnyWhereが、場所を可視化するワークプレイス向けIoTパッケージを提供開始

    AnyWhereが、場所を可視化するワークプレイス向けIoTパッケージを提供開始

    〜 自治体公民館、ホテルラウンジ、レストランなど、どこでもワークプレイスになる時代に 〜コロナ禍に欠かせない「人の出入り」や「空気の状態」などを可視化し自動で調整、運営効率化と環境改善を同時に実現人でつながるワークプレイスプラットフォーム『TeamPlace』を運営する、株式会社AnyWhere(本社:東京都武蔵野市、代表取締役CEO:斉藤晴久、以下、AnyWhere)は、ワークプレイス向けIoTパッケージの提供を開始しました。ワークプレイス運営に必要なプロダクトを選定しパッケージ化した本サービスを導入いただくことで、運営業務にかかる工数とコストの削減や、空いた場所を簡単にワークプレイスにすることが可能となります。■IoTパッケージ提供の背景と価値2010年以降国内のワークプレイス数は増加し続けています。また、新型コロナウィルスによる影響でリモートワークが推進され、企業がコスト削減から勤務場所をオフィスからコワーキングスペースに切り替えるなどの傾向等も強まっており、市場はさらに拡大しています。ワークプレイスの運営業務は多岐に渡るためオペーレション負荷が大きい上、新型コロナウィルス対策などでその業務はさらに増え

    斉藤 晴久

    4年前

  • パーク・チューリヒがエリアと施設を拡大

    パーク・チューリヒがエリアと施設を拡大

    スイス・イノベーションの拠点のひとつであるパーク・チューリヒが2021年より施設と地域を拡充してスタート!新しくネットワークに加わったのは、ツーク州の「パーク・セントラル」とティチーノ州の「パーク・ティチーノ」。セントラルの得意分野はBuliding Exellence、ティチーノの得意分野はブロックチェーン、AI、ドローン、ライフサイエンスと、特徴づけてパーク・チューリヒの補完的役割を果たします。イタリア語圏スイスまでネットワークが拡充したパーク・チューリヒはもはや「パーク・チューリヒ」と呼ぶには広域すぎる!チューリヒキャンパスの建設工事も進み、今後のイノベーション創出に期待のかかるパークです!

    松田 俊宏

    4年前

  • AUBA DATA REPORT vol.4/サブスクリプションプラン 加入前後での変化とは?

    AUBA DATA REPORT vol.4/サブスクリプションプラン 加入前後での変化とは?

    こんにちは!AUBAカスタマーサクセスチームの栗山です。AUBAでは無料でも事務局より付与されるメッセージチケットを活用することで、共創パートナー候補にメッセージを送ることができますが、より積極的な活用を希望される企業様に向けてサブスクリプションプランを30,000円/月〜提供しています。「サブスクリプションプラン、興味はあるけどどのくらい効果があるの…?」と疑問をお持ちの企業様もいらっしゃいますよね。そこで今回は実際にサブスクリプションプランをご活用いただいている企業様のファクトデータをご紹介致します。※面談率:メッセージ送信から面談に至っている割合。返信をもらえていないメッセージも含めて算出。それではサブスク加入企業のファクトデータから分かる3つのポイントをお伝えしていきます。①課金後、3社以上のメッセージ送信をしている企業は全社面談率が上昇。②平均で送信からの面談率が30%上昇。③サブスク加入企業の平均面談率は51% 全社平均の約30%より21ポイント高い結果に。ではサブスクリプションプランのどのようなサービスがこのような結果を導くのか解説していきます。まず、サブスクリプションプランでは事務局より配布さ

    栗山 彩香

    4年前

  • 無料セミナー開催

    【無料セミナー】withコロナだからこそ必要な「感情のコントロール」を、ホルモン変動と脳波から考える/日本の医工連携を担う慶應義塾大学満倉靖恵教授が講演

    【セミナー内容】警察庁と厚生労働省が3月16日に発表した2020年の自殺者数は、11年ぶりに増加となりました。背景には新型コロナウイルス感染拡大に伴い、経済的な困窮や緊急事態宣言による孤立があると考えられています。もともと日本人は特に本心を隠し、他人に合わせることが美徳とされ、感情を押さえ込みやすいとわれており、コロナ禍による様々な抑制が、より感情への負荷を強めていると考えられます。それがやがてうつ状態を引き起こす可能性もあります。そのため、今後も続くであろう新型コロナウイルスによる自粛生活の中で自分自身の状態・気持ちをよく知るために、感情のセルフチェックが必要となっていますが、現在、自身の状態を知る方法は主にアンケートとなっております。自分自身をよく知るためには、主観的なアンケートだけでなく、客観的な方法での測定が必要です。今回は、20年近く生体信号の研究に携わり、脳波から感性を可視化する研究の第一人者であり各方面のメディアにご出演の満倉靖恵先生に登壇いただき、ヒトの感情に重要な働きを及ぼすホルモン変動と脳波の関係について、そして、その計測方法についてお話をしていただきます。また、満倉靖恵先生と電通サイエン

    飯田剛史

    4年前

  • お菓子と幸せ度に関する脳波実験― 香りに包まれる時間に高揚度が増加する傾向あり 「待ち時間」が幸せのカギ!?

    お菓子と幸せ度に関する脳波実験― 香りに包まれる時間に高揚度が増加する傾向あり 「待ち時間」が幸せのカギ!?

    ベイクチーズタルトの焼きたて(リベイク)の待ち時間で脳波計測を行い、その際の感性の動きを明らかにしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000077360.html

    飯田剛史

    4年前

  • 改正個人情報保護法を見据えた不動産業界における これからのデジタルマーケティング

    改正個人情報保護法を見据えた不動産業界における これからのデジタルマーケティング

    改正個人情報保護法を見据えた不動産業界における これからのデジタルマーケティング~各種規制から 準備すべき打ち手について解説~▼申し込みURL https://lmp1.net/zaofatei0lqtcjjzggcntobh6rfvc8zc/contacts/new ■ 日 時:2021年4月9日(金)17:30~18:30 ※18:30~希望者様には個別相談会実施■講 師:Priv Tech株式会社 代表取締役 中道 大輔株式会社LIFULL Marketing Partners 事業開発部 部長 斉藤 秀典■ プログラム・1部:改正個人情報保護法に関する解説と、Priv Tech社サービスについて・2部:改正個人情報保護法を見据えた不動産業界の集客施策の見直しと準備・まとめ&質疑応答■法改正に伴うプライバシー対策の必要性についてビッグデータやAIを駆使したビジネスやサービスが急拡大し、日常生活が便利になる一方で、パーソナルデータの取り扱い方によってはプライバシー保護が脅かされることが社会的な問題となっています。インターネットをビジネスに取り入れる全ての企業にとって、データの活用とプライバシーの保護を両立

    LIFULL Marketing Partners

    4年前

  • LIFULL Marketing Partners × ソウルドアウト 共催   不動産業界における「LINE公式アカウント」活用事例と施策成功のポイント

    LIFULL Marketing Partners × ソウルドアウト 共催 不動産業界における「LINE公式アカウント」活用事例と施策成功のポイント

    ■テーマ:不動産業界における「LINE公式アカウント」活用事例と施策成功のポイント不動産領域でも活用が進んでいる「LINE公式アカウント」 情報発信や顧客とのコミュニケーションにおいての活用、基本機能も多く、各マーケットでの取り組みが増えております。複数のマーケットでの支援実績のあるソウルドアウト様と合同で不動産領域における成功ポイントを実例も交えて解説させていただきました。■ 日 時:3月12日(金)17:00〜18:00 オンライン開催■講 師:ソウルドアウト株式会社 執行役員 LINE事業本部 本部長浅見 剛 様株式会社LIFULL Marketing Partners 事業開発部 部長 斉藤 秀典■ プログラム ・LINE公式アカウントとは? ・不動産業界におけるLINE公式アカウントの活用状況と課題 ・LINE公式アカウント活用による成功例やポイント ・質疑応答

    LIFULL Marketing Partners

    4年前