「2025年+深圳+失业金+领取条件」の検索結果

  • 鈴木健吾

    Gobi Partners

    Venture Partner

    Gobiにて東南アジアと日本とのブリッジ役・パートナー開拓及び出資を担当しています。Gobiはこれまでの運用合計金額が16億米ドル(2,000億超)のファンドで、本社はクアラルンプールと香港にあります。2002年に設立され、現在は東南アジアを中心に15カ所に拠点があります。これまで17のファンドを立ち上げ、380のスタートアップに投資しています。フォーカスは新興市場であり広くデジタルテクノロジーに張っています。 アーリーステージからからグロースに至る起業家を支援しています。 日本との接点は過去にDocomoやSonyからLP出資をいただいたり、マレーシアのユニコーン企業にMUFGさんの出資を支援するなど、案件ベースでの関係性があります。 今後、戦略的に日本企業・金融機関との取組みを強化していく方針であります。

  • 溝口優也 ‐ バズカレッジ 株式会社アクティブ代表

    株式会社アクティブ

    代表取締役

    溝口優也です。 2022年5月に設立した株式会社アクティブでは、インフルエンサー支援事業やSNS運用代行・コンサルティング、インフルエンサー育成を手掛けています。 その一環として、Instagramマーケティングに特化したメディアサービス「バズカレッジ」を展開しています。 バズカレッジでは、ただ最新情報が得られるだけでなく、プロの講師が直接指導を行うなど、手厚いサポート体制を用意しています。 また、超実践型のカリキュラムや月1回以上のオフライン・オンライン勉強会の他、提携先企業の案件を特別単価で紹介することも可能です。 そのため、Instagramで副収入をつくって脱サラを目指す個人から、マネタイズに悩んでいるインフルエンサー、低予算で集客や売上増加といった大きな成果を得たい法人まで、さまざまな方のニーズに対応できます。 【バズカレッジ コンサルティング料金】 ■6ヵ月間:55万円 ■1年間:88万円/165万円 【Instagram運用代行費用】 ■1アカウント月額5万円 【Instagram分析ツール有料プラン】 ■月額4,980円

  • 針生洋介

    Sustineri株式会社

    代表取締役

    ■環境系シンクタンク: カーボン・オフセットに関する政策立案・実施支援、オフセット・クレジット制度およびカーボン・オフセット認証制度に関する制度運用、カーボン・オフセットに関する普及啓発 ・事業者支援  ■金融系コンサルティング会社: 企業や自治体の温室効果ガス排出量(スコープ1~3)算定・調査、温室効果ガス排出抑制貢献量の算定支援、LCA(ライフサイクルアセスメント)実施支援、製品のカーボンフットプリント(CFP)算定支援、気候変動戦略策定支援  ■会計監査法人(サステナビリティコンサルティング部門): 温室効果ガス排出量の第三者検証・保証、温室効果ガス排出量(スコープ1~3)の算定支援、SBT策定支援、TCFD対応支援、ESG調査の対応支援、気候シナリオ分析の実施支援  ■Sustineri: 温室効果ガス排出量の自動算定・ニュートラル化サービスの開発・運営、CFP算定コンサルティング、カーボン・クレジットの調達支援                                   2000年代初頭から気候変動分野に携わってきました。行政・企業・学術・市民の各主体で気候変動課題に取り組んできた幅広い経験をもとに、様々なご支援が出来る事が強みです。

  • 石尾勝博

    石尾建築設計事務所

    はじめまして、石尾勝博(いしお かつひろ)です。東京都で「石尾建築設計事務所」を運営し、設計士として活動している建築家です。設計事務所を立ち上げてから10年、個人住宅や商業施設の設計を手掛けてきました。 私たちの事務所では、クライアント一人ひとりの希望やビジョンを大切にし、実際に「暮らし」や「ビジネス」に役立つ空間づくりを心がけています。建築はただの「建物」ではなく、使う人の毎日を豊かにする存在であるべきだと考えています。そのため、デザイン性と機能性の両方にこだわり、柔軟な発想と丁寧なヒアリングで、常に新しい価値を提供することを目指しています。 今後も時代の変化に柔軟に対応しながら、持続可能な建築やコミュニティに貢献できる空間作りに挑戦していきたいと思っています。建築に関するご相談やプロジェクトのご依頼など、どうぞお気軽にお声がけください。

  • 萩野里咲

    株式会社文響社

    うんこ事業部 うんこアンバサダー

    文響社のうんこ事業部でうんこアンバサダーをしております。 弊社は2017年に『うんこ漢字ドリル』を出版し、 現在では600万部を突破。 小学生の3人に2人のお子さんが うんこドリルで学習してくれており、 学習ドリルの新定番となりつつあります。 うんこドリルが提供した価値の一つに、 学びのハードルを下げ、 遊んでいたら勉強になっていた、 勉強していたら楽しんでいた、 ということがあると思います。 うんこ先生という 難しいことをわかりやすく、 つまらないことをユーモアを持って 教える・伝えることのできるキャラクターを通じて、 学校の勉強だけでなく 人生の学び全てに事業を展開しております。 防災や交通安全、健康など命に関わる学びの啓発も その取り組みの一つです。 子ども達への学びを一緒に提供してくださる 企業様との出会いを心待ちにしております。

  • 鎌倉歴史工房

    株式会社キンコー

    2019年より、鎌倉時代の武士を忠実に再現したペーパークラフトの企画・製造・販売を行っている企業です。 甲冑や着物の再現性の高さはその道の方からもお墨付きをいただき、更にペーパークラフトには珍しく可動域が多く存在している為、実際の人間の様に至る箇所を動かすことが出来、その可動域の高さから特許も取得している商材です。 “遊べる美術品”を目指し、他に類を見ない唯一無二な商材から、 メディアで取り上げられたり、多方面からご連絡を多数いただいております。 【実績】 ・京都文化博物館「よみがえる承久の乱展」での物販参加 ・テレビ朝日系「人生の楽園」出演 ・和歌山県の世界遺産「高野山」にある霊宝館での個展開催 ・藤沢市主催「ふじさわ宿交流館」でのワークショップ開講など 現在は鎌倉市の大河ドラマ館や江ノ電のショップ、宿泊施設でも販売をしております。 https://kamakura-hs.com/ 鎌倉歴史工房を宜しくお願い致します。

  • 木下一美

    Go Asia Offices Japan

    サービスオフィスコンサルタント

    <慣れないアジアでのオフィス探し、お任せください!> 誰よりもアジアのオフィス市場、サービスオフィス業界を知っている Go Asia Offices Japanにアジア主要都市でのオフィス探しのナビゲートをお任せ下さい! アジアのサービスオフィス業界での20年以上にわたる豊富な経験を活かし皆様のオフィス探し~契約を支援させて頂きます。アジア各都市のサービス&コワーキングオフィス市場に精通しておりますので安心して慣れないオフィス探しをお任せいただけます。 <スポットコンサル>も行っております、 * 日本&アジアのサービス&コワーキングオフィス業界&市場動向、主要オフィス運営会社に関してなど業界情報トレンド * ”働き方改革”&”経費削減”でのサービスオフィス&コワーキングオフィス活用法に関して * サービスオフィス&コワーキングオフィス事業:開設運営、海外運営会社との事業提携、業界について * 外資系企業の対日進出ビジネス支援 * アジア主要都市での拠点オフィス探し(新規&移転、プロジェクト)

  • 杉村正曉

    三菱電機株式会社 ビジネスイノベーション本部

    ビジネスイノベーション統括事業部事業推進部 担当マネージャー

    今年で50歳になりました。妻と息子との3人家族の大黒柱。体が大きいので所見ではビビられることが多いですが実際は優しいので安心してください。 現在の仕事は、新規事業開発。新規事業のプロセス開発(特に0→1の領域に特化)を担当。また自らもインプットとアウトプットを繰り返しながら最適解を探索中。 それを実現するために多くの人と出会い、交流を持つことを積極的に行っています。やはり会社の外に自らが出ていくことで得られるメリットが多いと感じています。 職歴ですが、工業高校を卒業し三菱電機に入社、今年で32年目。入社時は半導体製造(化合物半導体、レーザーダイオード他)を担当。その後、社内転職の形で社会インフラ分野の第一線営業に異動。大阪→東京→神戸→横浜と移って24年間従事。その後、現在の部門に移って業務。

  • 川嵜駿人|Now You See株式会社 代表

    (NowYouSee Inc.)

    17歳から介護士として働き、その後飲食業界へ転職後、1年で管理職へと昇進。 大手通信キャリアの営業職に転身後は数ヶ月で売上全国1位を達成。 これまでのキャリアを活かし、25歳の時に起業する。 Now You See株式会社は、北海道札幌市を拠点に人材サービス事業、ECインフラ・カスタマーサポート、インターネット事業、アパレル事業、デザイン事業、マーケティング事業など幅広い事業を展開。 https://nowyousee.co.jp/ ■人材サービス事業『Mirror Egg』 公式サイトには、穐田和恵さん【元AKBグループ・元SDN48初期メンバー】 掲載 ・一般労働者派遣事業 企業様へは未来を映し出す鏡(人材)を紹介。 必要な人材を必要な時に、スピーディーに確保可能な派遣から、長く勤務可能な正社員希望の人材まで採用のニーズに合わせて幅広くご提案。 ・職業紹介事業 お仕事を探す求職者様へは新たな可能性や未来(企業)をご紹介。 全国各地の派遣社員・正社員向けの豊富な案件から、あなたにぴったりの就職先や働き方をご提案。

  • 野中正樹

    合同会社ナノックス

    代表取締役

    私たちは「知恵は誰もが未来を切り拓くための羅針盤」と信じています。 20年以上の歳月をかけて体系化した「富の法則」と「成幸哲学®」。 その根底にあるのは、一部の人に独占されてきた知識を解放し、誰もが経済的な不安なく人生をデザインできる社会を創りたいという強い想いです。 その想いを形にしたのが、オンライン学習コミュニティ「Tony’s Family」です。 私たちは、このコミュニティを単なる学びの場で終わらせるつもりはありません。 例えば、私たちの持つ独自の教育コンテンツや哲学が、最先端のテクノロジーと融合したら? あるいは、数千人規模のコミュニティが持つ熱量が、新しいメディアやサービスを生み出すエネルギーになったとしたら? 私たちは、異業種の皆様との対話の中にこそ、未来を大きく変えるヒントが眠っていると確信しています。

  • 塩崎真士

    合同会社笑人士

    代表

    女性活躍推進おもいやりコーチ 女性リーダープロデューサー 合同会社笑人士 代表 1971年 愛媛県新居浜市生れ・在住 男性向けに、産休・育休取得率100%の会社が使っている生産性がアップする3つの力を 伝えている女性活躍推進の専門家。 国立新居浜高専卒業後、 新居浜電子㈱で半導体系エンジニアとして11年間勤務。 その後、ほぼ男性の職場から、女性比率95%、産休・育休取得率100%の日本一惣菜チェーン ㈱クック・チャムへ。 女性の採用(面接1000人以上)・教育・育成を中心に16年間多岐に携わる。 「できないことはない!」と自信満々、意気揚々と転職するも、 6ヶ月で店長になった瞬間、話さない・任せないで女性とのコミュニケーションが 全く取れず売上が昨対80%と超低迷し孤立。 また、新入社員の教育係になるも、厳しいを勘違いした指導でわずか6ヵ月で退職させてしまう。 そんな時、ある経営者の講演を聞き、人を輝かせると決意しSBTを学び始める。 女性の得意を活かし、認めることでやる気が上がり売上・利益が向上。2倍になったことも。 その実績で他部門改善責任者となるが一人ですべて実行してしまい再び孤立。 社長に研修行きを命じられる。 頭をハンマーで殴られた程の衝撃を受け、謙虚のなさ、傲慢さに気づき、女性を本気で 支えると決意。 以降、女性比率95%、産休・育休100%の会社で全店舗の統括マネジャーとして 500人以上の女性に関わり、100件/年 以上の面談などでやる気を上げ生産性・売上・利益UPを実現。 (統括マネージャー在任12年間連続売上昨年対比100%超を達成) 起業後は、業績向上を実現した方法を多くの男性に実践してほしい、女性活躍を推進して ほしいとの思いで活動。 1対多の研修だけでなく、1対少数の関わり方が男性の成長に繋がっていると好評。 生産性43%UP、店舗売上37%UP、営業成績圏外から全国5位に躍進などを実現。 研修・指導した人数は5000人以上。 「女性が活躍するには、共感と敬う心が必要!」という信念のもと奔走中。

  • 井上慎介

    AXES株式会社

    代表取締役

    ◎経営に関する総合コンサル  累計100社超にて顧問をお預りし、経営支援・戦略支援・営業支援など(全国対応・業界不問) ◎不動産ソリューション  有効活用・収益不動産再生・売買仲介・買取転売 ◎人材ソリューション  中途採用支援 ○著書 「経営課題を解決したい経営者のための持続的成長を維持できる仕組化のヒント」     Amazon11部門でベストセラー1位 「利益率を2倍にする戦略的思考法」  Amazon8部門でベストセラー1位 🔸得意領域 ①経営コンサル  企業の再建を複数社で完遂  事業展開の加速化、持続的成長を維持する仕組み化が得意 ・経営戦略・事業戦略・成長戦略 ・営業戦略・営業組織強化 ・差別化戦略・ブランディング戦略 ・新規事業開発・業態変革 ・採用戦略・人材開発・人材育成 ・企業再建・組織化・組織再構築 ・管理部門強化 ・ガバナンス構築・内部統制・IPO準備 ・節税対策 ・DX推進 ②不動産コンサル  不動産歴27年  有効活用コンサル・収益不動産再生コンサル・売買仲介・買取転売など ③人材ソリューション  中途採用支援・ヘッドハンティングなど   🔸保有資格 ・不動産証券化協会認定マスター ・ビル経営管理士 ・賃貸不動産経営管理士 ・公認不動産コンサルティングマスター ・宅地建物取引士 ・空き家相談士 ・コンプライアンス・オフィサー 🔸略歴  2014〜 サンヨーホーム 取締役  2009〜 日本駐車場開発 副本部長  2006〜 東西アセット・マネジメント 副部長  1997〜 東洋不動産 課長