事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
株式会社KJRS
マネージャー
企業向けヘルプデスク業務を中心にIT最先端技術を追求し実践している会社です。お客様のニーズに対し満足していただけることはもとより、さらに上のソリューションをご用意いたします。常に好奇心、探究心をもち、オモイ生まれる情熱を思う存分発揮できます。スマートデバイスのキッティング、アプリケーショ開発にも力を入れています。
株式会社MATRIX
日本法人部マネージャー
メタバース界のオンリーワン、VRコンテンツ界のオンリーワン。つまり、弊社が提供するのは「もう一つのメタバース」です。誰でも無料で活用できる360度動画によるメタバース空間から、【Gaussian Splatting】による3D空間、文化財や各種施設の3D保存、動く3Dモデル【4D Gaussian Splatting】など、受託開発も行っています。
ウィステリア・L株式会社
代表取締役
主に医療部門で仕事をしてきました。 医療総合消耗品メーカーで営業活動を行う。 その後ベンチャー企業の医療画像診断システム開発会社で営業及び管理業務を行う。 支店の立上げから営業、事業計画を立案する。 5支店まで立上げることができ、人員も50名ほど管理を行う。 現在は営業支援コンルティング会社を設立し営業支援及び医療システム導入支援を行う。
CREATO合同会社 代表
CREATO合同会社 代表の中嶋正志です。 18歳で地方公務員として町役場に就職。 同じことを繰り返す毎日の中、ある出会いがあり 自分で事業を興す!と決意。 最愛のパートナーと共に27歳で独立。 その後、事業を通して経験を積み たくさんの出逢いに恵まれ 2014年にCREATO合同会社を設立し今に至ります。 お客様に喜んで頂けるサービスを提供し 社会に貢献していきます。 そして、これからも会社とスタッフと共に私も成長し 経営者として精進していきます。
株式会社 光JS
小学校教員として、都内小学校に11年勤務。うち2年、JICAボランティアとしてブラジルの現地校に派遣。2020年創業。日本語教師であり経営者というポジションで、当社を運営している。
Cプランナーズ
CTO
コネクター業界に40年関わっています。 コア技術である接触理論、スタンピング技術、樹脂モールド技術、めっき技術に 関する知見を生かし、技術コンサルティングをしております。 技術商材の販売、ウェビナー、コネクター開発支援、技術教育支援「コネクター塾」 主な取引先は弊社ホームページに記載しておりますが 車両メーカー、自動車部品メーカー、コネクターメーカー、伸銅品材料メーカー、樹脂材料メーカー等
Senxeed Robotics株式会社
COO/Co-Founder
アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティングを経て、イグニション・ポイントのコンサルティング事業パートナーとして入社、現在、執行役員兼CSO(チーフストラテジーオフィサー) 多くの企業向けに新規事業を中心とするコンサルティングサービスを提供するとともに、スタートアップ設立・運営を行う
株式会社デジタル・フロンティア
執行役員 経営企画・営業推進室長
近畿大学理工学部卒業後、DPEフランチャイズ本部にて店舗開発を担当。大手TVCM制作、収益不動産の人事領域および社長秘書を経て、当社の親会社である遊技機商社フィールズに入社。同社がM&Aで買収したグループ企業数社の管理部門を担当し、当社に転籍。現在は経営企画および経営管理業務を兼任しつつ、新規事業の開発に挑戦中。
リアロップ株式会社
前職(ソニー)から20年以上の画像処理アルゴリズム開発の経験があります。近年では画像処理関係の本の執筆『AI時代の画像処理教科書(Interface2020年7月号』なども行っています。前職(ソニー)の人脈や起業してからの人脈があり、ソニーのOB数名などからも支援していただいています。
株式会社朝日広告社
戦略ビジネスチーム・クリエイティブディレクター
2003年朝日広告社入社 クリエイティブディレクター 顧客の課題発見からコンセプト策定、企画立案、クリエイティブ全般、事後の効果測定まで統合コミュニケーション全般に携わる。食品、メーカー、IT、機械、製薬、金融・保険、化粧品、教育、流通、新聞・出版、官公庁ほか幅広い業種の担当経験あり。近年は地域ブランディングやSDGsなど社会課題施策にも取組む。ACC賞、JAA賞、観光映像大賞など入賞経歴あり。
株式会社ベルメールプロモーション
CEO
皆様、こんにちわ。 株式会社ベルメールプロモーションです。 弊社は映画業界、芸能業界、スポーツ業界における幅広い人脈を活用して、エンターテイメント×アート×ITをテーマにビジネス展開を行ってまいりました。 現在、招き猫型アートフィギュア「MANECAT」を発売直前に控えておりす。世界が新型コロナウイルスで混乱する中、世界中に少しでも福を招き入れることができるよう日々奮闘しています!
株式会社Zene
営業部部長
北海道大学大学院生命科学院修士課程修了。新卒では専門商社にて化学品などの海外営業職に従事。その後、SaaS企業にてエンタープライズ領域を中心に顧客支援や支援メニューの開発等を行った。コロナ禍で眠っていた"バイオ熱"が目を覚まし、2022年8月よりヘルスケアベンチャー企業Zeneに参画。営業~カスタマーサクセス、海外展開などフロントに幅広く携わる。