「2025年3月6日新闻发布会」の検索結果
LSA CONSULTiNG株式会社
代表取締役
1990年よりソフトウェアエンジニアとしてキャリアを開始し、ソニーでは主にデジタルイメージング製品搭載ファームウェア開発に従事。プロジェクトマネジメントや品質管理も経験。2011年からアジャイル開発に取り組み、2015年に退職後、アジャイルコーチとしての道を本格化。日本IBMや豆蔵、アフラック生命保険、MSDなどで組織変革やチーム立ち上げを支援し、非IT領域へのアジャイル導入にも精通。米Scrum Inc.社による認定トレーナー資格も有し、認定スクラム研修の提供も行う。2022年よりLSA CONSULTiNGとして独立し、実践的な伴走支援を通じて、変化に挑む組織の未来づくりに取り組んでいる。
株式会社Super Duper
代表取締役
1999年 明治大学法学部法律学科卒。 2002年 デジタルハリウッド e-producerコース修了。 アラスカ、バンクーバー、ニューヨークでの生活を経て、「7&i グループ」のマーケティングに従事。 その後、複数の外資系企業でマーケティング責任者をつとめる。 2008年より「ロゼッタストーン」、2012年より「セレゴ・ジャパン」でテクノロジーを活用した教育サービスの日本展開に従事。個人、法人、教育機関に対してサービス拡大に貢献し「ロゼッタストーン」ではニューヨーク証券取引所への上場、「セレゴ・ジャパン」ではアプリ120万ダウンロード達成やYahoo! JAPANとの提携を実現。 GoogleやAdobeが主催するグローバルイベントに登壇。 ad:tech tokyoでは数度に渡りベストスピーカーに選出。 これまでの経験を活かし学習的アプローチによるリアル体験価値向上を実現するプロダクトを開発。2015年最高の体験を提供する株式会社Super Duperを起業。※Super Duperは英語で「最高」の意味