

高木英俊
Knowhowsynch合同会社代表社員
- フォロー
- 2
- フォロワー
- 1
1999年にセンサー開発製造会社を創業し 世にないセンサーやその周辺機器を開発、具現化してきた実績をPanasonic社から評価される そしてPanasonic社持つ知財をわかりやすく具現化するとともに知財ライセンス事業を依頼され 2021年3月にKnow...

NEPCON Vietnam 出展
2024年9月11日から9/13日までベトナムのハノイ行われるNEPCON Vietnam に出展します。菌事業、知財ライセンス事業関係の事業を国内よりも早くグローバルに展開していきます。

9ヶ月前

静岡県とオープンイノベーションプロジェクト
9月6日よりスタート。知財の利用は気づきや発想を迅速に手に入れ新商品開発のプロセスを体験できるチャンス静岡県とオープンイノベーションプロジェクトです開放特許の利用はまだまだ進んでいない活用できるということを体験できれば今後の新しいものづくりや新規サービスの事業化に大きな変化が・・・http://www.ric-shizuoka.or.jp/shizuoka-chizai/knowhowsynch_chizai_matching.html

3年前