須原 靖明

須原 靖明

フリーランス

フォロー
99
フォロワー
2

須原 靖明(すはら やすあき)です。 地域活性化/ボランティア 地方滞在中してます

道場月音

株式会社Hamaru Strategy

Chief OTAKU Officer(取締役COO)

京都大学卒業。ライブ配信アプリの企画業務を経て、フーモアでは清水と共に企画室でオープンイノベーションに従事。半年で4件採択される。 ​25歳で独立、Hamaru Strategy起業。 現役オタクとしての視点を活かした定性的な分析と言語化力を武器に、IPホルダーやエンタメ企業の企画コンサルティングを担当している。

松田 俊宏

在日スイス大使館

スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部

スイス国内で6ヶ所のテクノロジーパークを運営。世界各国からの企業とスイスの研究機関が集まる研究開発拠点として、日本企業のスイスでのオープンイノベーションプラットフォームを提供しています。

岩松勇人

株式会社NIC

代表取締役

岩松 勇人(いわまつ はやと)【株式会社NIC 代表取締役】 大阪府茨木市に生まれる。 その後、小学校への進学を前に愛媛県松山市に移住し大学まで愛媛で過ごす。 2013年6月株式会社NICを設立し、代表取締役に就任。 2018年6月にはリリースした漫画『起業で一番やっちゃダメなこと』がコミックス累計10万部(ダウンロード)を突破。現在は、楽天市場、Wowma!(DeNAショッピング)、ネットショップなど、複数販路で物販事業を拡大中。

吉田 広美

ジオマーケティング株式会社

シニアコンサルタント

新卒で入社したスーパーマーケットでは店舗運営・開発を担当し、小売業界における接客・店舗オペレーション・開発まで幅広く経験を積む。現在は業界知識を生かしたアカウントマネジメントのほか、魅力ある商業施設をデザインするための顧客インサイト分析を中心に担当する。 宅地建物取引士/SC経営士

飯田剛史

(株)電通サイエンスジャム

上村崇

epiST株式会社

代表取締役社長

epiST株式会社 代表取締役社長/CEO 上村 崇 Takashi Uemura 2003年、早稲田大学卒業。 同年、アクセンチュア株式会社入社、戦略コンサルタントとしての経験を積む。 2005年、AI・データサイエンスをコアとする株式会社ALBERTを創業、代表取締役社長に就任。 2015年、ALBERTの東証マザーズ市場への上場およびその後のトヨタ自動車、東京海上等との資本業務提携を実現。 ALBERT創業以来、国内の様々な大学・研究機関とのコネクションを構築し、100名以上のサイエンティスト・AIエンジニアを擁する組織に育てる。この活動の中で、日本の産学連携における課題を知り、問題意識を抱き、2019年にepiST株式会社およびepiST Ventures株式会社を創業。

齋藤  数弘

NPO法人 新しい公共のカタチ the-Fourth

理事長

現職の自治体行政マンです。行政に携わる者であるからこそ、真の官民連携によるまちづくりを実現したいと考え、NPO法人を立ち上げました。私が考える官民連携とは、行政が黒子として、民間主導のビジネスによる課題解決方法です。 興味・関心のある方は、ご連絡くださいませ! https://the-fourth.biz/ こちらから、本法人活動を確認できます。