

JR東日本スタートアップ
JR東日本スタートアップ株式会社代表取締役社長
- フォロー
- 5
- フォロワー
- 195
1991年、東日本旅客鉄道株式会社入社。駅での勤務から財務や経営企画、小売業などに従事。2018年2月、JR東日本スタートアップ株式会社代表取締役社長に就任。「JR東日本スタートアッププログラム」の開催などを通じ、スタートアップ企業×JR東日本による、オー...

サミット工業有限会社
サミット工業有限会社の福島大樹(ふくしまひろき)です。 香港で4年間、幼稚園教諭として勤務し、異文化の中で子どもたちと向き合ってきました。 帰国後は保育士・保育園園長として現場に立ち続ける中、園の床修繕でBonaと出会います。 「張り替えずに床を再生する」という発想、そしてその仕上がりの美しさ・安全性に衝撃を受け、 一ユーザーとして強く共感したことをきっかけに、この技術をもっと広めたいと決意しました。 現在はBona公認施工店の一員として、床の再生・維持管理を通じて、 人にも環境にもやさしい空間づくりを支える仕事に取り組んでいます。 住宅・教育施設・商業施設・医療福祉など、あらゆる現場で、 “安心・安全・感動の再生”をお届けすることが私のミッションです。

IT企業
プロジェクトマネージャー
後藤悟志と申します。成功と安定を重視し着実に昇進してきました。今ではIT企業のPMとしてチームをリードしています。家族との時間や健康も意識しており、家族の幸福が自分の幸せです。趣味でビジネス書を読み漁ることが多く、SNSは主にビジネス関連の情報を得るために活用しています。ストレス発散は週末の家族旅行と毎日の晩酌。自宅で飲むのが好きで、美味しいお酒があるとついつい買ってしまいます。

株式会社トーカイ
課長
2005年名古屋商科大学大学院修士課程修了(MBA)、三重県伊勢市のエレクトロニクス系外資企業経理部、愛知県名古屋市の機器部品メーカー海外営業部を経て2008年から株式会社セブン―イレブン・ジャパンにてオペレーション、経理、経営企画、海外事業を経験。2024年4月より現職。

一般社団法人てるてる坊主
代表理事
私は現在64歳です。今から隠居?と思いきや、やりたい事、叶えたい事がまだまだ沢山あり、常に挑戦し続けたいと思っています。今、日本は少子高齢化の真っ只中にあり、国際社会の中では経済も落ち込み、将来を不安視されているのが現状です。しかし、減少し衰退するものを黙って見ているのではなく、自らが人生を楽しみ周りを巻き込むことで、共有される幸せがあると思います。人を愛し地域を愛する事で生まれ感じるものが必ずあると信じ、日夜新しい自分の思考に挑戦しています。