「2025年3月6日新闻发布会」の検索結果

  • 別役慎司

    一般社団法人日本グローバル演劇教育協会

    代表理事

  • 中野裕一郎

    株式会社JR西日本コミュニケーションズ

    九州支社次長

  • 劔持 誠一

    日本トータルテレマーケティング株式会社

  • 西山純生

    公益財団法人日本容器包装リサイクル協会

  • 浪岡 悠太

    FUJI災防’s

    私たちFUJI災防'sは静岡県富士市を拠点に活動する市民団体です。AEDマップの拡充や救命体験を皮切りに、富士市民の防災力向上に向けて様々なイベントを企画運営しています。自治体からも高く評価され、男女共同参画事業の委託やローカルラジオへの出演もしております。 https://lit.link/fujis 実績  防災講演会  救命体験教室  防災イベントブース出展  防災こどもキャンプ  シンポジウムパネル展示  防災ドキュメンタリー映画上映  ラジオ出演 予定  遊んで学べる防災カードゲーム大会  非常食の試食会

  • 綾部賢治

    ソーシャル・アイディ株式会社

    副社長

    2017年4月 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 コンサルタントとして金融・製造・公共部の業務改善を行う その後同企業ヘルスケア・アナリティクス部に所属、システム開発・toC向けアプリマーケティング・デジタルヘルス事業の立ち上げの支援を行う 2021年9月 ソーシャル・アイディ株式会社、副社長に就任

  • 木村 俊平

    NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会

    理事長

  • 山川 達郎

    日本アジアファイナンシャルサービス株式会社

    代表取締役社長

    社内情報システム全般のサービスを提供してます。特に PC管理、メール、ホームページ、ファイルサーバー、ウイルス対策、インターネット管理など企業として最低限必要なサービスから 社内イントラの拡大、ペーパレース化など企業の希望、ニーズに応じてアウトソースサービスとして提供してます。

  • 山城 賢大

    株式会社ハウンド

    代表取締役

    2016年~2018年 不動産営業に従事 2018~2021年 ① 施工管理業(横浜スタジアム・宝塚劇場など)に従事 ② 大型LEDビジョンの輸入等、海外製品の販売も担当(中国にて品質管理・交渉も経験)、③ その他 新規事業の立ち上げを複数担当 2021年~現在 株式会社ハウンドを創業、代表取締役に就任

  • 堀内賢治

    株式会社グーデックス

    代表取締役

    大学卒業後、前職:オリックス株式会社に17年間勤務。国内金融営業職を経て終盤の約6年間、営業以外の傍流となる総務・人事・秘書・ファシリティ業務などのマネジメントを経験。2004年に戦略人事の支援を主業とする株式会社グーデックスを創業、代表取締役に就任。お客様のビジョン・戦略実現パートナー・組織変革プロセスファシリテーター、採る・育てる・つなぎとめる人事制度づくりなどの人材マネジメント・働き方改革の支援まで約20年以上の実戦・実務経験に裏打ちされた守備範囲は広い。

  • 理事長・草野紀視子

    DX有明支縁校・NPO法人有明支縁会

    理事長/代表

    NPO法人有明支縁会理事長・DX有明支縁校の草野と申します。 熊本の地震の映像を見て涙が止まらず、少しでも力になりたいとの思いから行動を始めました。 熊本だけではなく、いろいろな被災地に何度も出向き、被災地の方々との繋がりの中で現状を把握し、個人での活動と共にボランティアの方々を述べ3,000人以上お連れしてまいりました。 ボランティアは戻って来れば普通の生活ができますが、被災地の方はまだまだ先の見えない不安な中、不自由な生活をされています。 そういった方々のお力になりたい思いと共に、普段の生活の中でも困った方々を助けたいという思いから、この度NPO法人を立ち上げさせて頂きました。 そしてこの度、「中小企業に寄り添ったIT・DX支援」と共に、学校に行けない子供たちに対するオンライン学習・オンラインフリースクールを新たに事業として立ち上げました。 税理士事務所の社内SEや会計ソフトのインストラクター、省庁・銀行・学校などのシステム変更などに従事し、営業戦略的なIT導入もしてきた経験から、単にITが便利なものとなる世の中ではなく、お困りごとを解決できるIT化でありたいと考えております。 また、NPO法人有明支縁会の活動で培った”悩みに寄り添う力”をもとに、導入だけではなく、支えとなるような支援を継続させていただければと思っております。 よろしくお願いいたします。 NPO法人有明支縁会理事長・IT導入診断士・長崎県DXアドバイザー 草野紀視子

  • 前田陵

    Oceanos株式会社

    代表取締役

    Oceanos株式会社の前田と申します。 「Wheeebo」という水上パーソナルクラフトの開発・レンタルサービスをしています。 ヤンマーHDの社内新規事業がスピンアウトし事業化した1~3人乗りの水上移動用の乗り物です。 今年4月より沖縄のリゾートホテル向けにレンタル提供を開始し、7軒のホテル施設でご利用頂けます。 導入ホテル一覧: ・ザ・ブセナテラス ・ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート ・ANAインターコンチネンタル石垣リゾート ・オクマ プライベートビーチ & リゾート ・はいむるぶし ・グランヴィリオリゾート石垣島 ・石垣島ビーチホテルサンシャイン HP: https://www.wheeebo.com