SNSが誕生し、インターネット普及、情報格差が生まれ
時代の変化のスピードを感じています。
世の中の多くはSNSに依存していて
どの情報が正しいのか、正しくないのか
見極められる人も少ないと思っています。
今、必要なことは
情報発信をし、コンテンツを作り
インターネットというネットワークの中で
どうビジネスに取り組むか。普及させていくのかだと考えています。
SNSに携わる事業だからこそ
企画力、差別化、ブランディング、発信力、継続力、コンテンツ力を
存分に活かしたプランニングをしていきます。
大手不動産会社にて社内SEとしてスマホサイトの構築〜タブレットアプリの開発に従事。また、業界初無人店舗端末の構築・運営まで幅広く経験。2014年株式会社インテリジェンスに入社後、アルバイト求人サイト anのリニューアルプロジェクトを担当。リニューアルによる月次応募の底上げに成功。社内表彰歴多数。その後、eiicon立ち上げ時から参画。サービス全体のマーケティング、プロモーションからWebサイト開発・デザイン~ディレクション、など幅広く、モノづくり全般を担う。
須原 靖明(すはら やすあき)です。
地域活性化/ボランティア
地方滞在中してます
健康を支援する服薬支援ロボットの設計開発やスマホを受信端末と
して伝達する安全装置類の開発を行なってきました。
専門分野は、小さいころから電子工作が好きだったため電子制御や情報
通信分野を学びメーカでロボットの設計開発を行いソフト制御の必要性
を感じ、マイクロソフト社に移りWindowsの普及に努力していました。
その後ビジネススクールで経営学を学び、現在のオリジナルなモノづくり
をする会社を設立した。(早大修士卒)