「2023年度江苏省科技型中小企业认定名单」の検索結果

  • 手塚貴央

    ANA中部空港株式会社

  • 鳥井謙祐

    特定非営利活動法人えがお

  • 田中 薫

    T&Iアソシエイツ

    代表

  • 中井 康

    株式会社インフォマート

  • 中村 剛

    日本精工株式会社

  • 中山 晴

    株式会社LIBRAN

    代表取締役

    1989年に総合商社「日商岩井(現双日)」東京本社に入社。主に非鉄・貴金属部門で現物・先物取引を中心とした国際ビジネスに従事。投資先事業会社の役員も兼務する。 また、経済産業省傘下の独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)への出向経験をもち日本のみならず世界の資源業界にて幅広いネットワークを構築。 1995-2001 日商岩井中東会社(バハレーン→サウジアラビア) 2009-2013 双日米国会社(ニューヨーク) 2016-2017 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(東京) 2017-2019 双日台湾会社(台北) 米国ニューヨーク駐在時代に医療機器ビジネスを世界最大市場の中心にて経験、社会性の強いビジネスと感じる。 台湾駐在中にビジネスパートナーとして出会った医療・分析機器専門のエンジニアリング企業である「ACHB Enterprise社」の若く優秀な経営陣と意気投合。 2019年に帰国後退社、同年に株式会社LIBRANの代表取締役となり医療・ヘルスケアビジネスの取り組みを中心に事業を開始。同時にACHB Enterprise社の日本総代理となる。 尚、ACHBの代理店として日本での加工ビジネスも展開、長年の物づくり文化で継承された技術と職人魂をもつ日本のサプライヤーの皆様とともにグローバルビジネスへの展開もサポートしている。 趣味はラグビー、旅行、料理、観葉植物。

  • 中 有哉

    マーベリック株式会社

    プロダクトデザインDiv

    インターネット広告を主幹事業とした企業で広告配信プラットフォームの事業開発を行っています。

  • 中島 茂

    (株)富久栄商会

  • 中島 茂

    (株)富久栄商会

  • 中嶋 信

    NPO法人 野外遊び喜び総合研究所

    理事長

    子どもたちの自然体験活動をサポートを目的として2003年NPO法人化を行い現在に至っております。本法人を通じてたくさんの社会問題と向き合い無力さを感じつつも、少しずつ前に進めてまいりました。もともと地域にあった子ども会をその支援者として関わっていた大学生時代仲間と形にしていき30歳で法人化を行いました。また、子どもの環境教育の必要性に活動を通じて気がつくことができ、東京農工大学で農学修士号を取得しております。コロナ禍での問題意識として、生活困窮者とその家族、特に子どもへの負荷を軽減する、持続できる仕組みを構築すべく、アイデアをまとめております。