「美的g3-1+音」の検索結果

  • 甲斐尊之

    株式会社セブンピクチャーズ

    HR事業部 部長

    はじめまして!株式会社セブンピクチャーズの甲斐(カイ)と申します。 (経歴) 当社コールセンターSV(責任者)から 総務部 課長を経て 2020年6月よりHR事業部 部長に就任 3度のご飯と仕事が大好きな1児の父親でもあります。

  • 瀬戸山 匠

    株式会社Share Re Green

    代表取締役

    2014年東洋大学経済学部卒業。在学時にラオスにて教育関連の活動をおこない、大学3年時より地元越谷で農地を借りて農業をはじめた。人事系コンサルティング会社に就職後も自社農園を管理し、農業経営者向けに組織開発のコンサルティングをおこなう。2017年に退社し、独立。山梨県で農業をはじめるが、トラブルに合い撤退。2018年から埼玉県越谷市でコミュニティファームをはじめ、生産した野菜を加工した商品を企画販売する。2020年7月に株式会社Share Re Greenを設立し、野菜とはちみつのお絵かきクリーム「やさいのキャンバス」を開発し2021年4月から販売を開始した。現在、公園みたいな農地「コミュニティファームKICHI!」を運営し、「土をつくる」ことから「食べる」ことまでの全てをコミュニティ化し、関わる人たちの主観的幸福感を最大化する試みを実践している。

  • 山城 賢大

    株式会社ハウンド

    代表取締役

    2016年~2018年 不動産営業に従事 2018~2021年 ① 施工管理業(横浜スタジアム・宝塚劇場など)に従事 ② 大型LEDビジョンの輸入等、海外製品の販売も担当(中国にて品質管理・交渉も経験)、③ その他 新規事業の立ち上げを複数担当 2021年~現在 株式会社ハウンドを創業、代表取締役に就任

  • 春山倉一郎

    Grand Horizon合同会社

    代表社員

    平成3年から陸上自衛官として26年間勤務して、その間にイラク復興支援、ハイチ日本国国際救援隊、東日本大震災災害派遣、朝倉大水害災害派遣等の数々のオペレーションを成功させ、国内外のミッションにおいて日本国の代表として大きな成果を残してきました。危機管理のスペシャリストとして実績をつみ、今現在はその経験を活かして、地域防災マネジャーとして活躍するとともに法人を立ち上げ、九州再生医療研究所とタイアップして、数々の奇跡を起こしている上清液やエクソソームを世に広げ、世界中に美と健康を提供することを最終目標にしております。 〇 防衛大学校理工学部電子工学科卒業(硬式野球部) 〇 防衛研究所基礎歴史過程終了

  • 古木敬貴

    協業組合エクセル三和

    総務部企画係係長

    北広島市に活動拠点を置き北広島市・長沼町・南幌町・由仁町の1市3町の廃棄物処理事業を通じて、常に地域住民の皆様に快適な住みよい生活環境をサポートする企業として、適切なサービスと安心・確実をモットーに社員一同専心努力を継続しております。

  • 林 諒

    co-step inc.

    代表取締役CEO

    東京高⇒青学陸上部の元三流アスリート|ベネッセで進路教育⇒ROBOTでモノづくり⇒博報堂Gでデジタルマーケ修行|心が動くクリエイティブでオウンドメディアを中心としたPESOマーケティングの資産化支援|フィットネスDXのFitYouの開発|スポーツ女子メディアspoit運営中

  • 福島 正隆

    PROJECT GROUP株式会社

    【経歴】 大学卒業後、バンドメンバーの誘いを受けPROJECT GROUP株式会社に入社。 1年の間、ASPのフロント業務に従事。総計50社以上の広告主・メディア・代理店を同時に担当、レスの速さに定評あり。 広告主より預かった広告予算は1,000万円を超えることも。 現在は自社サービスの営業として日々奮闘中。 【人物】 1997年埼玉生まれ。ファッションと音楽をこよなく愛する坊主(今は伸びてます) 中学校まで競泳に打ち込み、県大会に出場。 高校も水泳部に入部を考えていたが、進学後に水泳部がないことに気づき、当時B'zが好きだった影響もあり軽音楽部に入部。ギターと出会う。 大学時代、バンドに打ち込んでいたが方向性の違いにより解散。

  • 石井一弘

    株式会社ロコガイド

    シニアディレクター

    2005年 学生ベンチャー企業立ち上げに参画 2008年 株式会社エールホールディングス 設立 2009年 特定非営利活動法人みんなのバスケ部 設立 2010年 特定非営利活動法人inizio 設立 2012年 株式会社LITALICO 参画 2020年 株式会社ロコガイド 参画 2020年 懐中電灯 設立 現在 官公庁事業、コンサルティング(経営戦略/事業企画、組織開発、地域活性)を中心に活動中 1.株式会社ロコガイド:新規事業開発・企画・推進、官公庁自治体向けの課題解決、企画提案やCivicTech領域を中心に活動 2.個人事業主:2つの官公庁自治体、民間8社と業務委託契約を締結 3.未来への投資事業:3つのプロジェクトを推進中

  • 宮地浩之

    A DESIGN&STRATEGY

  • 花屋 拓馬

    GAOGAOゲート株式会社