事業を活性化させる情報を共有するコミュニティに参加しませんか?
ウェブディレクター
フリーランス
teijiro handa(はんだていじろう)ウェブディレクターです。制作会社にてあらゆる顧客・サービスのサイト制作に携わってきました。2021年に独立してからも、有難いことに忙しい日々を送っています。住居や活動拠点は東京都ですが、海や沖縄が好きで、しょっちゅう旅行へ出かけます。いずれは沖縄でもビジネスを展開してみたいという野望を持ちながらも、目の前の仕事一つ一つに誠実に取り組んでおります。
特定非営利活動法人調布市地域情報化コンソーシアム
株式会社EByEフローバッテリー
代表取締役
【代表者略歴】 昭和58年;学位取得(名古屋大学、工学) 昭和63年;株式会社環境素材研究所経営 特殊吸着材など 平成13年~平成22年 資源エネルギー調査、プロジェクト請け負い *バイオエネルギー(東南アジア)、 *天然ゴム精錬工場プロジェクト(カンボジア) *半導体シリカ(スリランカ) *銅、チタン(ナイジェリア) 平成23年~定置型蓄電池研究、調査 平成26年;Fraunhofer ,Volterion と ライセンス契約。
FukuokaGrowthNext(福岡市スタートアップ運営委員会)
エスプラナード・ワン(株)
代表取締役社長
エスプラナード・ワン株式会社 代表取締役の小池幸徳です。 2002年にアメリカ、カリフォルニア州、ロサンゼルス近郊のレドンドビーチ市で会社を設立し、その後、2006年に日本法人を設立しました。 ITの専門家としていろいろな業種の方と情報交換が出来ればと考えております。
Enter Espoo
Senior Business Advisor
フィンランドのイノベーション都市、Espoo市の子会社Enter Espooに所属しております。フィンランドに20年以上在住、ヘルシンキ大学(フィンランドの言語と文化専攻)を卒業後、ヘルシンキ経済大学(現アールト大学)にて研究助手を経たのち現職にいたっております。プライベートでは3児の母です。
合同会社日立貿易
代表
原材料商社やモノづくり系商社での22年間の海外営業・海外勤務の経験を経て、仕事でゆかりのある香港と、故郷の茨城県日立市にて起業・経営をしております。中国在住は延べ16年間、世界の工場と称される中国広東省東莞市に滞在し、業務を遂行しております。 これからもより多くの日本企業様の中国ビジネスのお手伝いで価値の提供をさせて頂くべく、一層の精進を重ねて参ります。
北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
はじめまして、森海人です。医師になりたい医学部浪人です。 両親も兄も医療関係者で、自分も医師になりたいと思い、国立医学部に挑戦しましたがあえなく撃沈。 家族は他の道に進むことも提案してくれましたが、やっぱり医療の道へ進みたいとの思いで浪人生やらせてもらってます。 受験のためにも将来のためにもプレッシャーに弱いところをなおしていきたいです。
合同会社エムシースクエア
リクルート、パーソルキャリアでヘッドハンターを経験後、 外資系研修会社にて、ソニー、Yahooなどの研修を担当。2021年に研修講師として独立しました。 ビジネスモデルの改善や新規構築を専門として、カスタマイズ&体験型の研修を提供しています。 企業様ごとの課題やネックを丁寧にヒアリングし、最も効果的な研修プログラムをプランニングさせていただきます。 会議室だけでなく、湘南の海や山寺を使ったプログラムなど、これまでにない研修をご用意しております。
三井住友海上火災保険株式会社 名古屋企業営業第二部第二課
一般財団法人大阪国際経済振興センター
一般財団法人大阪国際経済振興センターは昭和59年12月に大阪市が中心となり、行政・団体・企業全30社が出捐して設立された公益団体です。弊財団は、国内有数の見本市会場であるインテックス大阪の運営をはじめ、国際部であるIBPC大阪が在阪中小企業の国際ビジネス活動を支援する経済交流事業、国内外企業の大阪市への立地を促進する企業誘致事業を行っています。