「中国银行(03988)发布公告,于2025年3月4日完成赎回境外优先股1.98亿股」の検索結果
HRユニティ株式会社/HRユニティ社会保険労務士法人
代表取締役/代表社員
沖縄県出身。琉球大学卒業後、横浜国立大学大学院へ進学。 2012年12月に日本物流センター(日本ハムグループの物流部門)へ入社。人事業務全般(労務管理、安全衛生管理、人事制度設計、採用、社内研修)に従事。 2016年1月にみらいコンサルティングへ入社。労務相談のほか、労務コンプライアンス体制整備、IPOに向けた労務改善コンサルティング、人事制度設計等、様々な企業フェーズに応じて、課題解決にこだわった実践的な人事・労務支援の実績多数。セミナー講師及び執筆の実績も多数あり。 ※社労士として100社以上のIPO準備会社の労務改善コンサルティング業務に従事(担当クライアント様のうち、10社以上がIPOを実現) 2020年12月に楽天株式会社へ入社。 管理職向け労務研修コンテンツ作成及び講師業務を担当。3,000人以上の楽天グループ管理職向けに研修コンテンツを提供(受講者全体の95%以上の満足度を獲得)。その他楽天グループ(関連会社含む)の労務改善業務に従事。 2021年5月にVRAIN Solutionへジョイン。「ひとり人事」として人事、広報全般を推進。中途・新卒の採用戦略・採用計画策定、採用活動実務をすべて推進(営業職(ハイエンド、ミドル、若手、新卒)、DXコンサルタント、エンジニア(フロントエンド、バックエンド、組み込みソフトウェア開発、画像処理アルゴリズム開発、AIアルゴリズム開発)、マーケティング、デザイナー、事務職、CFO、経理、人事、監査役) ※入社時9名の組織を、採用活動を通じて60名相当の規模まで組織拡大に貢献 その他IPOに向けた労務管理体制整備、人事制度(等級制度、給与制度、評価制度)の設計及び運用、若手営業職の育成方針及び育成施策の策定、マナー研修の講師業務を担当。 2023年2月にHRユニティ株式会社及びHRユニティ社会保険労務士法人を設立。 HRユニティは人材マネジメントにおける守り(Defense)と攻め(Offense)の両側面からHRサービスを提供するコンサルティングファームです。 http://www.hrunity.jp/
株式会社 湘南ジャーナル社
代表取締役
マグロのようにうごきっぱなしで、毎日24時間を200%換算する2児の母。 私自身は長年ずっとローカルメディアとはかけ離れた、外資大手企業でマーケティング、営業、事業開発のマネジメントとして働てきました。その後自分で国内外の大手企業のマーケティングや事業戦略構築や、その実行までのお手伝いをするコンサル系ベンチャーを立ち上げ、他企業の成長のために仕事をしてきました。現在も数社の代表をさせていただいてます。 そんな折、父が亡くなり(株)湘南ジャーナル社の代表となり、当社のローカルマスメディアとしての強み、歴史と信用、そして情報資産とともにネットワーク網という価値を改めて理解し、私の強みでもある事業領域=事業コンサルティング、事業開発などを併せ持った提案をしていきます。今年は51周年と次の半世紀への第1歩でもあるアニバーサリーイヤー。協業やパートナシップで強い事業を仕掛けていきたいと思います。