1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 目標は多く満遍なく!
目標は多く満遍なく!

目標は多く満遍なく!

山本 教夫

目標をいくつお持ちですか?

 ここで尋ねている“いくつ”とは、
「いくつのカテゴリーで目標を持っていますか?」
という意味。

「あれとそれと、これが欲しいから、3個」
というのは違います。

 目標設定セミナーをやっていますと、ご自身の目標を持っている方が来られるるわけですが、尋ねてみても2,3個出てくる程度。

 最近で一番多かった方で、5個だったでしょうか。

 でもまだ少ないです。

 最低でも7個は持ってください。

 10個以上でもかまいません。

叶う目標の大原則は、

心からそうなりたいと想える理想の姿であること。

 そのためとは言え、ある目標のためにほかの目標を我慢しようという考えは、あなたの心にとって望む姿ではありません。

 優先順位上位を着けた目標そのものはとても良いものだったとしても、他の目標を犠牲にしてしまうことは、無意識下では嫌がります。

 ですから、良い目標の達成も足を引っ張られてしまうわけです。

 無意識のうちに優先順位を下げて忘れてしまっているような目標も、しっかりと掘り起こしましょう。

 その上で、優先順位の低い目標を無理矢理押さえつけるようなことはせずに、全体でバランスをとりつつ、全ての目標を叶えるつもりで考えます。

バランスホイールを創る

 師、Lou Tice氏はこれを、バランスホイールと呼んでいます。

 バランスの取れたホイールは、一度回すと回り続けようとします。
 逆にバランスが取れていないと、ホイールは止まってしまいます。

 そんなイメージ。

 あなたも目標のバランスを意識してみてください。

 ちなみに、Lou さんのお薦めは次の12カテゴリー。

  1. 人間関係
  2. 家族
  3. 健康
  4. メンタルヘルス
  5. 社会
  6. 仕事・キャリア
  7. 教育・勉強
  8. レジャー・レクリエーション
  9. 地域での役割・ボランティア
 10. 老後
 11. 信仰(心のよりどころ)
 12. 自分のこと

 もちろん、この通りに考える必要はありません。
 自分の目標の合わせて、表しやすい名称に変えても良いでしょう。

 どうぞ、参考にしてください。

 しかし、上の例を見て、今まで無意識に
「考えないようにしておこう」
と、心の底に沈めてしまっているカテゴリーはありませんか?

 そんなご自身の夢を想い出して、目標として考えてみてください。

 この時、どうしても思い付かないカテゴリーは、空けておきましょう。
 項目は削除しないでください。

 今すぐには思い付かなくても、空けてあるカテゴリーは、少し後に想い出すことがあります。

 このように、人の目標は100人いれば1000個ほどになります。

 これだけの目標に対して適切なアドバイスを行うためには、個人の経験ではカバーしきれないことが解るでしょう。

 ですから、再現性が保証されている、科学的なアプローチが必要なのです。

 メールマガジンでは、読者向けキャンペーンも含めて
全文お読みいただけます。
 ご登録は、こちらの登録フォームからお願いします。

『一生の知恵となる 認知 (脳) 科学コーチング メールマガジン』

 YouTube も少しずつアップしています。

 チャンネルはこちら

 当社セミナーは少人数制です。
 参加者の具体的な悩みや案件にお応えすることで、理解を深めていただいております。

 満足度平均 90%のセミナーはこちら

山本 教夫アーク合同会社

横浜生まれ横浜育ち

地元工業高校から短期大学を経て、ソニー株式会社に入社

数十の商品設計リーダーとして実績を残しつつ、人の心や脳機能について興味を持つ。

ルー・タイス氏と苫米地英人氏に師事し、最も歴史がありかつ最新のコーチング技術・スキルを修得。

ソニー株式会社を退社後、個人事業を経てアーク合同会社を設立。

個人セッションの他、平均満足度89%のセミナーを年間100回以上開催するマインドコーチとして活動中。

アーク合同会社

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 増山邦夫が現在では考えられないムーンショット目標は実現できるのか?

      はじめまして。ブラック企業に屈しながらも新たな仕事を求める増山邦夫です。そんな僕が最近気になっているのが、2020年に内閣府より発表された「ムーンショット目標」です。ムーンショット目標とは、ムーンショット型研究開発制度にて設定されている『2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現』などの、9つの目標を指します。ムーンショット型研究開発制度は、日本発の破壊的イノベーションの創出を目指し、大胆な発想にもとづく挑戦的な研究開発を推進する大型研究プログラムです。公式:ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション9つのムーンショット目標内閣府が提唱する9つのムーンショット目標を紹介します。身体、脳、空間、時間の制約からの解放疾患の超早期予測・予防自ら学習・行動し人と共生するAIロボット地球環境の再生2050年の食と農誤り耐性型汎用量子コンピュータ健康不安なく100歳まで気象制御による極端風水害の軽減こころの安らぎや活力を増大それぞれ、実現を可能とする技術の開発・創出を2030年までに目指し、2050年までの実現を目指しています。増山邦夫が注目している目標どのムーンショット目標

      増山邦夫

      2年前

    • 夢や目標は高く大きい方が良い理由

      無数にある目標達成方法の中で… 目標達成のためのメソッドは、当社のコンテンツ以外にもたくさん見かけます。 私が皆さんにいつも伝えていることとして、目標は考えられる限界まで高く大きく設定を、とお話ししています。 でもこの意見はどうも、少数派のようですね。 私が見つけた「高すぎる大きすぎる目標は良くない」とする理由を見てみますと、概ね次のような理由です。高すぎる大きすぎる目標に、すぐに諦める気持ちになる高すぎる大きすぎる目標は、返って恐怖心を呼んでしまう変化を避ける生物の習性が、高すぎる大きすぎる目標を遠ざけてしまう 1. は心理的な視点でしょうか。 最初からできない言い訳を準備してしまっていますよ、という意味のようです。 2. は、実際によく聞くセミナー参加者の言葉です。 3. は脳科学由来でしょうか。 間違ってはいない分、惜しいですね。 これらに共通しているところは、『意識』の範囲で何とかしよう、としている点です。高く大きい方が良い理由 1 改めて申しておきますが、当社のコンテンツは認知科学という『科学』で裏付けられており、再現性があると証明されています。 その根拠を基に、想像を超えた大きな力を持つ『無意識』

      山本 教夫

      4年前

    • 脱炭素、30年目標

      以前( 京都議定書 )は、「 CO2マイナス何パーセント 」と言っておりました。 EU( ヨーロッパ連合 )が自国の製造業を守るため、関税( GATT/WTO )に変わる新しい障壁として生み出された炭素税がベース。 主目的は、アジア( 主に中国向け )です。  第1位:中国( 28.2% )( GDP2位 )第2位:新大陸アメリカ( 14.5% )( GDP1位 )第3位:インド( 6.6% )( GDP5位 )第4位:ロシア( 4.7% )第5位:日本( 3.4% )( GDP3位 )第6位:ドイツ( 2.2% )(GDP4位 )第7位:韓国( 1.8% )第8位:カナダ( 1.7% )( GDP10位 )第9位:インドネシア( 1.5% )第10位:メキシコ( 1.4% )  仮に「 GDP 」が国力を示す一つのスケールとすると経済力( GDP )3位に日本は、温室効果ガス排出量では5位であること。 これは、ガス排出量4位のドイツ( GDP4位 )とガス排出量13位のイギリス( GDP7位 )とを足すと同じくらい… ( GDP6位 )フランスがガス排出量では15位( 0.9% )でいられる理由はご存知の通

      倉持幸司

      4年前