1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. ロボットバンクの最新ロボット技術、展示会で大成功!
ロボットバンクの最新ロボット技術、展示会で大成功!

ロボットバンクの最新ロボット技術、展示会で大成功!

  • 10624
1人がチェック!
趙徳鵬

つい先日、当社は浜松市で開催された大規模イベント、「第16回ビジネスマッチングフェアin Hamamatsu2023」の展示会に出展しました。そこで、我々の最先端のロボット技術を披露し、参加者の皆様から想像以上の関心と賛賞を頂戴しました。

展示会では、我々のロボットがその先進的な機能と直感的な操作性を見せつけ、観客の皆様を驚かせ、称賛の声を浴びました。私たちのロボットは、人間に匹敵する作業能力を持ちつつ、より高速で、そして高精度に作業をこなすことができます。これらの特長は、我々が提供するロボット技術が秘める無限の可能性を示しています。

この展示会は、私たちがこれまで尽力してきた研究開発の成果を披露する最高の舞台でした。その結果、多くの方々が我々のロボット技術の未来への可能性を認識し、深い関心を示してくださいました。この成功は、我々の取り組みが真の価値を生み出している証明であり、更に一層の研究開発への情熱を燃やしています。

この展示会への参加を通じて、我々は多くの有益なビジネス関係を築き上げることができました。これは、未来の新たなビジネスチャンスを追求し、市場を拡大する上で重要な一歩です。

展示会での絶大な成功を受け、当社はこれからも研究開発を続け、より多くのお客様に我々のロボット技術を体験していただけるよう、尽力してまいります。

ブースにお立ち寄りいただいた皆様、そして我々のロボットにご関心を寄せていただいた皆様、心から感謝申し上げます。我々の継続的な成長と進化に、今後もご注目いただけますようお願い申し上げます。

以上、浜松で行われた展示会での当社の素晴らしい活躍についての報告でした。

趙徳鵬ロボットバンク株式会社

静岡文化芸術大学    生産デザイン学科卒業 カーデザイン
静岡大学大学院 工学研究科  工学 修士 
2015年に北京中関村に起業、APP開発中心、その後会社は大手ECサイトに売却 
2016年36krのグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2017年清華大学のグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2019年 月間5億PVを誇る、中国最大のベンチャー/ITメディア「36kr」36krspace
(米ナスダック上場)と 共同で初の海外インキュベーション拠点を設立 (日中ハイテク企業をつなぐ)
2020年 中国最大イノベーション大学 混沌大学日本支店設立(日中ハイテクイノベーション企業をつなぐ)
2022年  RobotBank当社設立 ロボティクスで実現するモノづくりDX、幸せライフスタイルDXを促進する

ロボットバンク株式会社

CEO

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント1件


おすすめブログ

  • ロボットバンク株式会社、【第10回 ものづくりワールド名古屋】展示会に本日より出展中!

    本日より、【第10回 ものづくりワールド名古屋】展示会が開催されます!ロボットバンク社は、自律走行搬送ロボットの【Starシリーズ】を中心に、製造業・物流業の自動化、省人化を支援する最先端ロボティクスソリューションを紹介いたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。◾️出展概要展示会名:ものづくりワールド名古屋開催日:2025年4月9日(水)〜11日(金)会場:ポートメッセ名古屋 第1展示館ブース番号:10-31

    趙徳鵬

    1ヶ月前

  • ロボットバンクの清掃ロボットが全面アップグレード!!!

    🔵スマート清掃ロボットPIKA-RobotT1のバージョンアップ2023年、RobotBankの清掃ロボットPIKA-T1は、継続的にアップグレードを続け、スマートクリーニング領域において皆様のお役に立てるよう進化致しました。先進的な3Dレーザーライダーの搭載、利便性を高めたバッテリー交換機能、水タンクの拡張、および内部構造の最適化設計が行われ、新しい機能と設計の最適化がされております。さらに、2024年にUIインターフェースもアップグレードされ、一新されたデザインがよりスムーズで直感的な操作性をもたらします。🔵【業務用スマート清掃ロボットPIKA-X1】新製品の発表業務用スマート清掃ロボットPIKA-X1は2023年にRobotBankから発売された新製品で、屋内駐車場、工場内、物流倉庫等、大規模なシーン向けに設計された大型業務用清掃ロボットです。水タンク容量、本体素材、清掃能力、構造レイアウト、メンテナンスの便利さ等の実用性を中心に6つの大幅なアップグレードを行いました。🔵大型モデル駆動アルゴリズムのアップグレードが、多様なシーンでのスマートな清掃を支援します。RobotBankの清掃ロボットは、独自の優

    趙徳鵬

    1年前

  • 新発売 AI案内・受付ロボットをロボットバンクから発売開始

    AIを活用した移動する案内ロボットをロボットバンクが発売開始いたします。案内ロボットは小学生くらいの大きさのかわいらしいサイズではありますが、1台で人の音声を聞き分け必要な場所へと案内してくれます。また、防犯対策として店内をパトロールする機能もついていますので、スーパーなどでの万引き被害防止にも活躍を見込む事が可能です。また、ロボットがダンスを自ら行ったり、追加機能を自由に付ける事が可能であるため幅広く活用して頂く事が可能です。販売想定価格は220万円前後を想定している社会がより進歩するために、人々がより幸せになりために、をモットーに活動するロボットバンク株式会社(本社:東京都中央区、代表:趙 徳鵬)は、2022年12月6日(水)より、オフィスやビル、ショッピングセンター、病院などの受付業務を自動化する事ができるAI搭載受付・案内ロボット「RAKU-Robot mini🄬」の発売を開始する。RAKU-RobotMini:https://www.robotbank.jp/category/category4/ 事務所への来客の受付業務や、スーパーなどの売り場案内では、社員の方が誘導されているが、RAKU-Rob

    趙徳鵬

    2年前