1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. 自律走行搬送ロボットとは?「定義と基本原則」
自律走行搬送ロボットとは?「定義と基本原則」

自律走行搬送ロボットとは?「定義と基本原則」

趙徳鵬

自律走行搬送ロボットとは、物品や材料の移動や運搬を自動化するためのロボットです。産業現場、倉庫、物流センターなどで広く利用されています。このロボットは、自律性を持ち、指定された経路や作業場所への移動を自ら判断して行います。


主な特徴と動作原理

  • 自律性: 搬送ロボットはセンサーやカメラを使用して周囲の環境を認識し、自動的に経路を選択します。
  • 高精度: 目的地までの移動を正確に行い、誤差が少ない。
  • 連続稼働: 超時間の連続運転が可能で、生産性を大幅に向上させます。
  • 安全機能: 衝突回避システムを搭載し、人間との共存が可能。

自律走行搬送ロボットは、効率的な物流運営や作業負荷の軽減に欠かせない存在です。これにより、作業効率の向上や人的ミスの削減が期待されます。


自律走行搬送ロボットの種類

自律走行搬送ロボットにはさまざまな種類があります。それぞれの特性と適用範囲を理解することで、効果的な導入が可能です。ここでは主要な種類について詳しく見ていきます。


自動ガイド型ロボット(AGV)

**自動ガイド型ロボット(AGV)**は、一定のガイドパスに沿って移動する搬送システムです。磁気テープ、光学センサー、またはレーザー誘導などの技術を使用して経路を追従します。主に製造業や倉庫で使用され、重い部品や製品の移動が得意です。

自己位置推定型ロボット(AMR)

**自己位置推定型ロボット(AMR)**は、周囲の環境をリアルタイムで認識し、自律的に最適な経路を判断して移動します。センサーやカメラ、LiDARなどを組み合わせて高精度なナビゲーションを実現します。変化する業務環境に柔軟に対応できるため、多様な用途で活躍しています。

コンベアと統合されたロボットシステム

コンベアと統合されたロボットシステムは、固定されたコンベアラインと連携して物品の搬送を行います。このシステムは、高速かつ大量の物品移動が必要とされる場面で非常に有効です。例えば、大規模な物流センターや製造ラインで使用されることが多いです。

これらの搬送ロボットの種類は、それぞれ異なる利点と用途があります。どのタイプを選択するかは、具体的な業務ニーズや環境条件によります。


自律走行搬送ロボットの主な用途と事例

製造業における使用例

製造業の現場では、搬送ロボットが多岐にわたるタスクを担っています。例えば、自動車工場では、部品の供給や完成品の搬送が一般的です。これにより、作業員が本来の組み立て作業に集中でき、生産効率が向上します。また、電子機器製造ラインでも、繊細な部品を正確に運ぶために搬送ロボットが活用されます。このような用途では、高精度で迅速な搬送が求められます。

倉庫・物流センターでの活用事例

倉庫や物流センターでは、搬送ロボットが在庫管理や出荷作業を効率化します。例えば、大型のオンライン小売企業では、注文に応じて商品をピックアップし、梱包エリアまで運ぶ役割を果たしています。これにより、人為的なミスが減少し、24時間体制での稼働も可能となります。さらに、食品物流センターでは、新鮮な食材を迅速かつ衛生的に処理するために搬送ロボットが使用されています。この場合、温度管理や衛生基準を満たす特殊な設計が求められます。

搬送ロボットは製造業から物流センターまで幅広い分野でその能力を発揮し、人手不足対策や作業効率の向上に貢献しています。

趙徳鵬ロボットバンク株式会社

静岡文化芸術大学    生産デザイン学科卒業 カーデザイン
静岡大学大学院 工学研究科  工学 修士 
2015年に北京中関村に起業、APP開発中心、その後会社は大手ECサイトに売却 
2016年36krのグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2017年清華大学のグローバルビジネス優秀インキュベータに選出
2019年 月間5億PVを誇る、中国最大のベンチャー/ITメディア「36kr」36krspace
(米ナスダック上場)と 共同で初の海外インキュベーション拠点を設立 (日中ハイテク企業をつなぐ)
2020年 中国最大イノベーション大学 混沌大学日本支店設立(日中ハイテクイノベーション企業をつなぐ)
2022年  RobotBank当社設立 ロボティクスで実現するモノづくりDX、幸せライフスタイルDXを促進する

ロボットバンク株式会社

CEO

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • 自律走行搬送ロボットのデメリットと将来の展望

      自律走行搬送ロボットの導入には、いくつかの課題があります。今回はデメリットについて探っていきましょう。🔹高い導入コスト自律走行搬送ロボットの導入において、高い導入コストが大きな課題となります。以下の点が問題として挙げられます。機器購入費用: 自律走行搬送ロボット自体の価格は高額であり、特に最新技術を搭載したモデルやカスタマイズされたシステムの場合、その価格はさらに上昇します。中小企業にとって、この初期投資は大きな負担となる可能性があります。システム統合費用: 搬送ロボットを既存の作業環境やシステムと統合するためには、追加のハードウェアやソフトウェアの購入、インフラ整備が必要です。これには、センサーや通信機器、新しい管理ソフトウェアなどが含まれます。これら全ての費用が累積すると相当な額になります。設置および設定費用: 導入後には、専門家による設置および初期設定が必要となります。これには時間と労力がかかり、その分のコストも考慮しなければなりません。また、従業員へのトレーニングも必要であり、そのためのリソース確保も重要です。メンテナンスとアップデート: 長期的には、搬送ロボットのメンテナンスやアップデートも必要とな

      趙徳鵬

      5ヶ月前

    • AMR自律走行搬送ロボット「StarMax300」がロボットバンクから登場!

      「社会がより進歩するために、人々がより幸せになるために」をモットーにロボット事業を展開するロボットバンク株式会社(本社:東京都新宿区)では、AMR(自律走行搬送ロボット)「StarMax300」の販売を開始します。https://www.robotbank.jp/product/3074.htmlAMR(Autonomous Mobile Robots:自律走行搬送ロボット)は、環境を認識し障害物を回避しながら効率的に物を運び、工場や倉庫での搬送作業や在庫管理を自動化することができます。生産性の向上や作業環境の安全性、効率性が促進され、人手不足や人件費増の対策としても有効です。「StarMax300」は、同シリーズの「StarMax200」よりもさらに大きなシャーシを使い、耐久性のある強固な構造となっています。大型荷物を効率的に運ぶことができるよう特別に設計されており、最大300kgの積載が可能です。車両レベルのサスペンションを搭載し、配送重量に応じてダンピングを調整することができます。走行速度を的確に制御するため、発信やブレーキ動作もスムーズです。また、柔軟な障害物回避能力により、複雑な屋内環境でも複数のマ

      趙徳鵬

      7ヶ月前

    • AGV(自動誘導型搬送車)/AMR(自律走行搬送ロボット)とは?ロボットバンクが解説します!【第二弾】

      AGVとAMRの違いと適用領域物流や製造業界での生産性向上に貢献するAGVとAMR。それぞれが持つ特徴を理解することで、より効果的な活用が可能となります。移動方法と範囲の違いAGV(自動誘導型搬送車)・移動方法:磁気テープやガイドワイヤーによる案内・範囲:固定されたルート内AMR(自律走行搬送ロボット)・移動方法:自動臨機応変にルートを生成し、障害物を避けながら進行・範囲:物品などのレイアウトが変化する環境への適応AGVは、固定されたルートを走行し効率化を図るのに特化しています。一方、AMRはセンシング技術を活用し、レイアウトの変更や障害物にも柔軟に地図を作成し、その中で最適な経路を計算します。自動的に人間と共同で物品を運ぶことができる、それが人間-ロボット協働(HRC)と言われる所以です。AGVとAMRの共通点AGVとAMRはどちらも自動化技術を活用した搬送システムであり、労力削減や作業効率を向上させます。AGVとAMRの違い大きな違いは「人間との協働性」と「環境への適応性」です。AGVはあくまで搬送車両であり、人間と協働するようには設計されていません。一方、AMRは人間と協働しながら作業を行うことが可能で

      趙徳鵬

      8ヶ月前