TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ブログ
  3. Adologiの評判をご紹介!今後のEC市場とAdologiが開発したNASについて
Adologiの評判をご紹介!今後のEC市場とAdologiが開発したNASについて

Adologiの評判をご紹介!今後のEC市場とAdologiが開発したNASについて

栗原政史

株式会社Adologiでは、物販事業、物販システム事業、広報PR・支援事業を展開しています。

その中でも、弊社Adologiが独自開発した「NAS」は新時代の画期的なシステムをして注目を集めています。

今回はなぜNASが注目を集めているのか、EC業界の市場と共に解説します。

ネットショップ運営に興味があるかたはぜひ最後まで読んでみてください。

また、Adologiに興味を持っていただけると嬉しいです。

EC市場規模は年々拡大し続けている

EC市場規模における最新の調査結果では、2013年から2021年まで右肩上がりで拡大を続けています。

その中でも「物販系分野」がEC市場規模の半分以上を占めており、インターネットショップでの売上が増加しているのです(参考|総務省令和3年調査「通信利用動向調査の結果」

また、インターネット普及率も上昇。「モバイル端末全体」で97.3%、その内数である「スマートフォン」は88.6%とスマートフォンからのインターネット利用が圧倒的に多いことが判明しました。

以前は、あったら便利なものが、小学校でもタブレット端末が導入され、インターネットやデジタル機器はわたしたちにとって「なくてはならない存在」となっています。

Adologiが開発したNASはネットショップ運営(とくに物販系分野)に優れており、時代に沿ったシステムであること、EC市場の拡大、インターネットおよびスマートフォンの普及で急速に成長を遂げているAdologiのシステムなのです。

この先も、EC市場の拡大が期待されることから、Adologiのシステムは長期的に売上を生み出すことができるシステムとなっています。

Adologiが開発した売らないネットショップ(NAS)とは?

ここからはAdologiが開発した「売らないネットショップ(NAS)」について紹介します。

本来、ネットショップの運営には以下のような作業を行う必要があります。

  1. 売れる商品のリサーチ、選出
  2. 商品の仕入れ
  3. 商品の出品準備(価格設定や出品ページの作成など)
  4. 商品の発送

とくに商品数が増えるほど出品作業に多くの時間を費やすことになりますし、在庫を抱えるというデメリットも。

そこでAdologiでは、あらゆるリスクを取り除いたシステム「売らないネットショップ(NAS)」を開発しました。

NASが商品を自動出品

本来、ネットショップの運営では商品をひとつ一つ手作業で出品しますが、Adologiの本システムは最大3万点の商品を自動で出品することが可能です。

商品を登録するとAdologiのNASが自動で適切な価格設定を行い出品していくので、リサーチなども必要なく、出品した大量の商品の中から「売れる商品」が選定されていくというイメージです。

在庫を抱えるリスクがない

ネットショップ運営において最大のリスクは、在庫を抱えるリスクです。

Adologiが開発したNASでは、商品が売れたときに取り寄せをして購入者に発送するため、ネットショップ運営のネックとなる「在庫」を抱える必要がありません。

作業工程は2つのみ

パートナー様(利用者様)が行うのは「商品の登録作業」と「お取り寄せ作業」の2つのみ。

在庫管理や価格の改定はAdologiのNASが行うため、追加でリサーチ作業などは必要ありません。

ネットショップ運営でこれまで膨大な作業時間が必要になっていましたが、それらを全てクリアできるのがAdologiのNASです。

株式会社Adologiについて

ここからは株式会社Adologiについて紹介します。

Adologiの会社概要

社 名 株式会社ADOLOGI(ADOLOGIInc)

所 在 地 東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門Ⅱ 5階

設 立 平成27年10月27日

資 本 金 10,000,000円

代 表 栗原 政史

電話番号 03-5244-9650

F A X 03-6745-9311

従業員数 30名

事業内容 輸出入を伴う通信販売

輸出入・通信販売コンサルティング

広報・PR支援サポート

システム開発

Adologiの事業内容

AmazonやYahooショッピングで、国内外から仕入れた日用品、知育玩具、スポーツ用品など数千点以上の商品販売する物販事業を主軸としシステム開発(NAS)、商品ラインナップ、仕入れ、広告運用、運営業務のコンサルティングも行っています。

♢物販システム事業(NAS)

累計10億円以上の販売実績を基にしたAdologi独自のシステム。

ネットショップ運営にかかるあらゆる作業工程や時間を削減することに成功し、在庫をかかえるリスクがないことからAdologiのシステムは「新時代のシステム」とも呼ばれています。

♢物販事業

国内外から仕入れた数千点以上の商品ラインナップを展開。

日用雑貨、キッチン雑貨、知育玩具、おもちゃ、スポーツ用品、カー、バイク用品など、お客様のニーズに応えるため幅広い商品を展開しています。商品を企画・開発から行い、AdologiブランドのOEM商品も取り扱っています。

♢広報・PR支援事業

中小企業や個人事業主に向けた予算をかけずにTV、雑誌、新聞等からの取材獲得をサポート。講演会もAdologiが行っています。また、Adologiも多数のメディアに出演しています。

Adologiの採用情報

Adologiでは、事業拡大に伴い、積極採用中!

少しでも気になった方は、まずはカジュアル面談を。

MEET SOURCE

Wantedly

エンゲージ

PROTOCOL

Buzip

チアキャリア

その他

AdologiのSNS

Adologiでは各SNSでも情報を発信しています。

ぜひチェックしてみてください。

LinkedIn

Instagram

Facebook

Twitter

YouTube

Adologiの評判まとめ

今回は株式会社Adologiのついて紹介しました。

NASに少しでも興味がでた方は、オンライン説明会も開催していますのでぜひお越しください。

NASの詳細

NAS説明会

栗原政史株式会社ADOLOGI

株式会社ADOLOGI CEO。
独自開発した物販システム事業を主軸に、物販事業、広報・PR支援事業などを展開しています。

株式会社ADOLOGI

代表取締役

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント0件


    おすすめブログ

    • NASの評判は?EC業界で話題のシステムの口コミを調査

      みなさんは、株式会社ADOLOGIをご存じでしょうか?ADOLOGIは、EC業界で話題となっている独自のネットショップ運営システムを開発したITベンチャー企業です。話題のシステムは「NAS」と呼ばれるものです。ネットショップ運営をスムーズに効率良く仕組化することができるとネット上では評判が挙がっています。今回の記事では、ADOLOGIの会社概要や事業内容、そしてNASの評判などADOLOGIの内情を丸裸にしていきます。ADOLOGIに転職したい方やNASについて興味がある方には、参考となる内容となっています。ぜひご覧ください。NASで評判上々!株式会社ADOLOGI(アドロジ)とはADOLOGIはどのような会社なのでしょうか?会社概要、経営理念、運営しているSNSについて解説します。ADOLOGI(アドロジ)の会社概要まずは、ADOLOGIの会社概要について紹介します。会社名株式会社ADOLIGI(ADOLOGIInc)所在地〒105-0012東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門Ⅱ 5階代表者名代表取締役 栗原政史設立平成27年10月27日電話番号03-5244-9650事業内容輸出入を伴う通信販売、輸

      山本久

      1年前

    • AI技術を用いたデータ活用に関する事業のご紹介~DXの時代に備えたソフトウェア開発~

      はじめまして。セカンドセレクションの野崎です。まだ入社2年目ですがデータ活用テクノロジー、特にAI技術の機械学習に取り組んでいます。今回は弊社で取り組みを開始したDX事業領域の中で「データ活用の取り組み方」をご紹介していきたいと思います。目次データ活用ソリューションとは弊社が行う4つのステップ本質的な課題設定「記録」のデータ化機械学習による情報抽出情報による課題解決弊社の強みデータ活用がDXの鍵技術障壁の低下データ化しても使えないまとめデータ活用ソリューションとはまずは、コンセプトをご覧ください。弊社が行うデータ活用は、「記録から価値へ」と「寄り添い」をテーマに掲げています。このテーマは会社に埋もれている記録を利益に直結する情報に変え、お客様と一緒に寄り添いながら有効な価値を見つけていくという意味です。 企業様がデータ活用を進めようと思った時に良くお聞きする課題を一言で言うと、「データ活用により企業の価値を上げていきたいが、自社にはデータがない」です。 そのような企業様の課題を前提に「弊社のデータ活用ソリューション」をまずご説明致します。弊社が行う4つのステップ1.お客様との十分なヒアリングを通じて、解決した

      井村喜洋

      3年前

    • 各種表面処理のご紹介

      イオンプレーティングの硬質膜着色ナノダイヤモンド複合めっきニッケル-タングステン合金めっきのご紹介動画になります。是非ご覧下さい。

      岡本 昌憲

      3年前