TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. Buzzreach×大阪大学×宮崎市 | 公民学で「コロナ陽性者の後遺症調査」を宮崎市で開始、共同開発アプリを活用
Buzzreach×大阪大学×宮崎市 | 公民学で「コロナ陽性者の後遺症調査」を宮崎市で開始、共同開発アプリを活用

Buzzreach×大阪大学×宮崎市 | 公民学で「コロナ陽性者の後遺症調査」を宮崎市で開始、共同開発アプリを活用

  • 9616
  • 9475
  • 9458
4人がチェック!

製薬企業と患者を直接つなぎ治験から市販後マーケットまでの課題解決を支援するプラットフォームサービスを展開している株式会社Buzzreachは、国立大学法人大阪大学大学院医学系研究科 感染制御医学講座 忽那賢志教授、国立大学法人大阪大学医学部附属病院未来医療開発部 臨床研究センター 浅野健人特任准教授(常勤)、宮崎市と協働し、「コロナ陽性者の後遺症調査」を開始するため、連携協定の覚書を締結した。

コロナ陽性者の後遺症調査の概要

新型コロナウイルス感染者は、療養終了後も長引く後遺症症状に不安や悩みを抱えている人が増えている中、その実態や対処方法については、まだまだ明らかではない。Buzzreachは宮崎市と連携することで、宮崎市のコロナ陽性者にBuzzreachが開発・運用する患者等主観情報(副反応・副作用・症状情報)収集アプリ『VOICE』の利用案内を行い、コロナ後遺症調査への協力を募っていく。

回答してもらったアンケート内容はアプリ上で公開されるほか、宮崎市に集積データを提供することで、新型コロナウイルス感染症対応活動などの地域貢献に活用していく。さらに、忽那賢志教授らによるデータ解析後、学術論文や関連学会などで公開することにより、社会への貢献、医療の未来に繋げていくことを目指す。


背景

Buzzreachは患者等主観情報収集アプリ『VOICE』を活用し、忽那賢志教授らとの共同研究として、新型コロナウイルス感染症罹患者を対象とした追跡型アンケート調査を実施している。また、アンケートで収集した情報の一部を「みんなの回答」としてウェブサイトやアプリ上で公開し、後遺症の実態を広く知ってもらうための啓発活動にも取り組んでいる。

研究の趣旨に賛同してもらえる自治体とは特に密に連携し、その自治体の居住者に対して、自治体単位で参加協力を要請中だ。宮崎市との取り組みは、その活動の一環として実施しているそうだ。

【アプリケーションイメージ画像】



【当該プロジェクトの研究代表者:忽那賢志教授】


【当該プロジェクトの研究分担者・研究事務局:浅野健人特任准教授(常勤)】


関連リンク:プレスリリース 

TOMORUBA編集部) 

新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント4件

  • 宗野惠樹

    宗野惠樹

    • Upendo株式会社
    0いいね
    チェックしました
  • 須原

    須原

    0いいね
    チェックしました