TOMORUBA

事業を活性化させる情報を共有する
コミュニティに参加しませんか?

AUBA
  1. Tomorubaトップ
  2. ニュース
  3. 【募集中プログラム掲載有り】2019年度アクセラレータープログラム122選
【募集中プログラム掲載有り】2019年度アクセラレータープログラム122選

【募集中プログラム掲載有り】2019年度アクセラレータープログラム122選

  • 5908
  • 5008
  • 2210
6人がチェック!

今や国内で、ある種のガラパゴス進化を遂げ、オープンイノベーションの主要な手段となりつつある「アクセラレーションプログラム」。様々な領域の企業がプログラムを立ち上げ、その数は2015年から右肩上がりです。eiiconの独自調査では、2018年に開催されたアクセラレータープログラムは108件(https://eiicon.net/articles/707)。

そして、今回実施した2019年調査では122件のプログラムが開催されています。これは、オープンイノベーションへの浸透度を反映していると言えるでしょう。

2020年は新型コロナウイルスの影響で、プログラムの開催はどうなるのかとeiiconlab編集部でも様子を伺っていましたが、昨年実施した企業でコロナの影響で中止を決めている企業は現状ほぼないということが分かってきています。 

開始時期を延期する企業も見られる一方で、ミクシィが初となるアクセラレータープログラムを始動させ、社会インフラを支える技術を持つ東芝もプログラムをスタート。さらには「JR東日本スタートアッププログラム」も4期目が実施されていたりと、活発な動きもあり、オンラインで開催されるプログラムも出てきているなど、アクセラレーターの新しい形を目にすることができる1年となりそうです。

今回は2019年に開催されたプログラムを「IT・デジタル」「金融」「エネルギー」「メディカル・ヘルス」「公共・自治体」「商社」「交通インフラ」「通信・輸送インフラ」「メーカー・ものづくり」「建設」「食」「ゲーム・エンタメ」「サービス・メディア」「リアルテック」「小売」「不動産」「その他」の17の領域に分類してカオスマップを作成。

数あるアクセラレータープログラムから抽出した、122のプログラムをご紹介いたします。

また記事の最後にも現在募集しているプログラム一覧を記載しています。是非一度ご覧下さい。

>現在募集しているアクセラレータープログラム一覧

IT・デジタル領域(7)

富士通アクセラレータプログラム

革新的なスタートアップの技術・製品と富士通グループの製品・ソリューション・サービスを組み合わせ、世の中へ新たな価値を提供することを目的とする。豊富な顧客基盤を持つ富士通事業部門とのマッチングによる新たな事業機会の創出を目指していく。

https://www.fujitsu.com/jp/innovation/venture/entry07/

AI.Accelerator

日本のAIベンチャーの創業数は北米と比較すると立ち遅れている現状を認識し、本邦AIベンチャー活性化の一助となるべく、AI特化のインキュベーションプログラム「AI.Accelerator」を2017年4月に開始。AI関連事業及び優秀な人材へのシード投資を行い、世界を席巻するAIメガベンチャーを輩出するべく尽力。

https://ainow.ai/accelerator/

Rakuten Social Accelerator

社会課題の解決に取り組む団体と楽天社員がプロジェクトチームを組成し、テクノロジーを活用した社会課題解決に取り組む。 市場分析、オンラインマーケティング、Eコマースなど、楽天ならではの知見を生かし、約半年間にわたり協働する。

https://corp.rakuten.co.jp/sustainability/social-accelerator/

Open Network Lab

東京をベースとする本プログラムでは、活動資金やオフィススペースなどの設備を提供すると共に、事業のブラッシュアップを目的としたコンテンツやスペシャリストによるメンタリングを通じて事業成長をサポート。スタートアップがつまづきやすいポイントを捉え、事業の加速を後押しする。

https://onlab.jp/

バーチャル山葵音楽学校プロジェクト

本プロジェクトは音楽を主軸にしながらも本当の学校のように「出会い・学び・成長する場」として、漫画・アニメ業界を中心に様々な人・企業・団体が集まってVtuberを育成する。その中で「人とバーチャルを繋ぐ」コンテンツからハードまでを一貫して価値創造を目指す、これまでにないVtuberに特化したオープンイノベーションの枠組み。

http://wasabims.com/

DAP(ドコドア・アクセラレーター・プログラム)

ドコドアがこれまで培ってきたビジネスノウハウと、大学生の斬新なアイデアをかけ合わせることで、あなたが世の中の不条理に感じている怒りを新しい価値に変換して「地方から日本を変える、地元から世界を変える」ためのプログラム。

https://docodoor.co.jp/lp_accelerator2019/

IBM BlueHub

日本IBMが推進しているスタートアップとの共創プログラム。テクノロジーとオープンイノベーションで日本発の革新的事業を創出することを目指しており、半年間にわたり、IBMの研究者、技術者、戦略コンサルタント、およびデザイナーといった多様な専門家と共創することで、先進テクノロジーの活用や顧客企業とのオープンイノベーションを推進する。

https://www.ibm.com/cognitive/jp-ja/bluehub/adopt_ip6.html

金融領域(4)

MUFGデジタルアクセラレータ

MUFGグループの総力をあげて、事業プランのブラッシュアップ、プロトタイプの構築支援、事業プランの方向性に合わせたパートナー選定、アライアンスなど、事業化に向けたステップを全面的に支援し、新たな事業の立上げに向けて共に取り組んでいく。

https://innovation.mufg.jp/accelerator/

三井住友トラスト・アセットマネジメントアクセラレーター

SMTAM(三井住友トラスト・アセットマネジメント)の経営資源と、スタートアップ企業の持つ全く新しいアイデアや斬新なノウハウの双方を活用して、新たなビジネスやサービスの共創を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/smtam-2019-10

エヌエヌ生命保険株式会社アクセラレーター

中小企業が抱える課題の解決につながる新たなサービスの創造や、保険の契約や保全等の業務効率化を図るほか、既存事業である「保険」の枠にとらわれない顧客満足につながる全く新しいサービスをスタートアップ企業と共創することで、社会全体の課題解決に繋がる新たな価値を創造する事を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/nnlife-2019-09

Mizuho Crowd Brain

みずほ銀行が香港の大手コングロマリット「新世界発展」(ニューワールドグループ)をはじめ、香港政府系のイノベーション施設であるサイバーポートや香港サイエンスパーク、深セン清華大学研究院、デロイト、アリババの起業支援ファンドであるアリババアントレプレナーファンドと協力して運営するプログラム。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/6a40062d2c6a63f8.html

エネルギー領域(2)

JXTGグループアクセラレーター

「地球の未来を創るイノベーション」をキーワードに、世界中の人々にまだ体験したことのない未来を届け、笑顔あふれる豊かな世界を実現するためのパートナーとして、革新的な商品・サービスを創造する起業家・事業家を募集。

http://jxtg2019.01booster.com/

Japan Energy Challenge

世界の最も活気に満ちたエキサイティングなエネルギー市場である、日本の最初の主要顧客との間で国際的なエネルギーセクター企業が自社製品を実証するのを支援することを目的とした一連のエネルギー革新プログラムを提供。中心的なイベントはロンドンで開催される年次ベンチャーコンテスト。

https://japanenergychallenge.com/

メディカル・ヘルス領域(7)

帝人ファーマ×アドライト アクセラレータープログラム

ベンチャー企業の技術やアイデアと、帝人ファーマが持つ知見や医療関係者とのネットワークを組み合わせることにより、在宅医療分野における新たな価値提供につながる製品・サービスの開発を目指したプログラム。

https://www.teijin-pharma.co.jp/information/2019/20191128.html

資生堂 オープンイノベーションプログラム”fibona”

資生堂が社外との接点から新たなイノベーションを起こす取り組み。今まで通り研究によって新知見を追求するだけではなく、お客さま、国内外の最先端研究機関、異業種など多様な知と人の融合によって、Beauty分野でこれまでにない価値を生み出していく。

https://spark.shiseido.co.jp/topics/719/

順天堂大学オープンイノベーションプログラム「GAUDI :Global Alliance Under the Dynamic Innovation」

順天堂大学が革新的医療技術開発研究センターを中心として、2019年7月1日より新たな医療技術の実用化を目的とした始めたオープンイノベーションプログラム。学外のシンクタンク、CRO(開発業務受託機関)、弁理士を加え、それぞれの領域のエキスパートと連携することで、資金調達、製品化・事業化をワンストップで支援し、革新的な医療技術の早期の社会実装を目指す。

https://www.juntendo.ac.jp/news/20190625-01.html

伊藤超短波アクセラレーター

伊藤超短波の経営資源を活用しIoT、ウェアラブル、ヘルステックをキーワードにスタートアップ企業との先進的かつ革新的なアイデアやノウハウ・技術を掛け合わせ、より良い社会を実現する共創を目的としたプログラム。医療、健康、美容で培った物理療法の技術との融合で、これまでとは全く異なる新事業領域を共創することにより、全ての人々が健康で幸せに暮らせる社会の実現を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/itochotanpa-2019-12

大正製薬アクセラレーター

正製薬がこれまで培ってきた経営資源を活用するとともに、オープンイノベーションによってこれまでの医薬品の枠にとらわれないビジネスの創造を目的としたプログラム。「健康でより豊かな暮らしを応援したい!」をテーマに、生活者の健康を支えるサービスや、医薬品業界の業務効率化、ひいては、社会全体の課題解決につながる全く新しい価値をスタートアップ企業と共に創造することを目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/taishoseiyaku-2019-3

G4A Tokyo Dealmaker

「G4A」とは革新的なデジタルヘルステクノロジーを支援する、バイエルのオープンイノベーションプログラム。バイエル薬品から、「ライフサイエンスに関するテーマ」として毎回異なる課題を提示し、デジタルヘルス・スタートアップから各課題に対する革新的なソリューションを募集。

https://www.g4atokyo.jp/

Open Network Lab Biohealth

創薬、食、環境、合成生物のみならず、デジタルやデータとの融合で加速が見込まれる最先端領域が対象。プログラムではパートナーである国内外の優良企業からの研究・事業開発に関するメンタリングや、ビジネスプラン、経営戦略などシード期のスタートアップに必要なメンタリングを実施。またDGの海外拠点、およびVC、インキュベーター、事業会社を含むグローバルネットワークと連携し、早期からの海外展開を見据えた事業開発および進出を支援する。

https://onlab.bio/

公共・自治体領域(31)

全国アクセラレータ

革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けて、起業を志す学生や有望な若手起業家を全国から発掘し、メンタリングやビジネスプランのブラッシュアップなどの育成過程を通して事業化をサポートするプログラム。

https://www.nict.go.jp/press/2019/07/08-1.html

広域連携アクセラレーター

広域関東圏にあるスタートアップ、企業、自治体、大学、金融機関を一つの広域なエコシステムと捉え、スタートアップとエコシステムの両方の成長を目的としたアクセラレータープログラム。

http://weap2019.01booster.com/

地域発ICTスタートアップ創出に向けた全国アクセラレータ・プログラム

IoT、AI(人工知能)、ビッグデータなど、ICT分野における新たな世界的潮流が生まれる中、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出により、我が国経済の活性化及び国際競争力を向上させることが必要。このため、総務省及びNICTでは、ICTを活用した事業を志す中学生、高校生、高専生、大学生、大学院生などの次世代の人材の発掘・育成及びICT分野の地域発ベンチャー企業の事業拡大等のサポートを実施する。

https://www.nict.go.jp/press/2019/07/08-1.html

Open Network Lab HOKKAIDO

農業、漁業などの一次産業や豊かな自然、食など北海道ならではの資産を活用し、 課題にアプローチしているスタートアップを重点に支援するプログラム。デジタルガレージが2010年から取り組んできた「Open Network Lab」のノウハウやコミュニティを北海道に移植し、 「北海道から世界に羽ばたくスタートアップの発掘・育成」をミッションにしています。

https://onlab.jp/programs/hokkaido-3rd/

STARTUP CITY SAPPORO

「街に、もっと、チャレンジを。街からもっと、イノベーションを。」をテーマに未来を切り拓くアントレプレナーシップ(起業家精神)を育み、革新的なアイデアや技術を持つ国内外のスタートアップと社会をつなぐプロジェクト。「Open Network Lab HOKKAIDO」と連携して、世界に挑戦するスタートアップを育成する。

https://port.creww.me/innovation/15485

TOHOKU GROWTH Accelerator

東北のロールモデルとなる企業の創出およびエコシステムの構築を目的とし、事業を急成長させていくスタートアップ、新規事業に挑戦する中小企業の成長を支援。「大学研究シーズ」「ICT」「既存産業でのイノベーション」「東北の強みを活かした事業」この4テーマに挑戦するスタートアップ企業または中小企業を募集。

https://tohoku-growth-ap.jp/

SENDAI X-TECH Innovation Project

仙台市をフィールドに、IoTやAI、VR/AR、5Gなどの先端技術とさまざまな産業との掛け合わせ(X-TECH)による新事業の創出やそれをリードする先端IT人材の育成・交流により、テクノロジーの力でイノベーションを生み出し、都市の体験をアップデートしていくことを目指すプロジェクト。

https://techplay.jp/sendaixtech

SOCIAL INNOVATION ACCELERATOR 2019

仙台市とINTILAQ東北イノベーションセンターが手掛ける社会課題を持続的に解決しようとする起業家を集中支援するプログラム。社会を少しでも良くしていきたいというあなたの思いを、Vision/Missionという形で言語化し、メンターが伴走しながら、持続可能な形で事業計画に落とし込む。

https://www.social-ignition.net/2019

三条アクセラレーター

三条エリアの企業がこれまで培ってきたモノづくりの伝統や技術・技能の強みと、起業家のアイデアをかけ合わせることで、世の中に新しい価値を生み出すことを目的としたアクセラレータープログラム。三条地域から将来有望な起業家を選抜し、特に事業の拡大を目指すシード期からスタートアップ期のベンチャー企業や第二創業などに対して集中的な支援を実施し、将来的に三条地域を牽引する大きな事業を創るためのきっかけとなることを目的とする。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000280.000016550.html

宇都宮アクセラレーター

宇都宮から世界に羽ばたくスタートアップの創出を目指し、 起業家教育はもちろんのこと、昨年度の採択企業や地元企業との交流、他地域のアクセラレータープログラム採択企業とのミートアップ機会等も設けることで、様々なバックグラウンドの方とつながりを創り、事業創造を支援するプログラム。

http://utsunomiya2019.01booster.com/

青山スタートアップアクセラレーションセンター

都内で起業を予定している者又は施設利用開始時に創業後3年未満の都内本店登記の中小企業かつ、大企業との連携、シリーズA以降の資金調達及びメディア掲載を目指す企業であり、ビジネスモデルの確立とさらなるユーザーの拡大を目指す企業等が応募可能。

https://acceleration.tokyo.jp/

フィンテックビジネスキャンプ東京

先進的な技術やビジネスモデルを持つ外国スタートアップ企業を都内に呼び込み、外国企業が日本市場の独自性や都内企業のニーズを理解するとともに、都内企業が外国企業の持つ技術の理解を深めることで、外国企業と都内企業とのビジネスマッチングを図ることを目的として2017年度から開催されているプログラム。

https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/bdc_tokyo/japanese/bizcamptky/fintech2019/

Blockbuster TOKYO

創薬・医療系ベンチャーに必要な知識の獲得の支援、人材の採用等の経営の支援、投資家・事業会社とのマッチングによる事業展開の支援、シェアラボの利用機会の提供、研究開発の支援、海外を含めた様々な場での発表の機会の支援等であり、創薬・医療系ベンチャーに必要な支援を総合的に提供するプログラム。

https://blockbuster.tokyo/

東京都女性ベンチャー成長促進事業

成長志向のある女性ベンチャーに対してスケールアップや海外展開に必要な経営知識・スキル・ネットワークを獲得できる3ヶ月間の個別メンタリングや講義等のプログラム。プログラム受講生の意向、起業ステージ、事業内容等を考慮し様々なニーズに対応するほか、受講生を多面的に評価し、国内発展型又は海外進出型に選抜することで、受講生の現状に合わせた支援を行う。

https://apt-women.tokyo/

かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム

高い技術力や有望なビジネスプランを有するスタートアップを公募・選抜し、5ヶ月間の個別ハンズオン支援やメンターによる支援などを通じてスタートアップの事業拡大を支援するプログラム。スタートアップの事業拡大における重要要素である「事業提携」「資金調達」「認知向上」を支援する。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/startuphub/program.html

Kawasaki Deep Tech Accelerator

川崎市が主催する、大学や企業等の技術を活用したハードテックスタートアップの成長支援メンタリングプログラム。経験・実績が豊富なメンターによるハンズオン支援各プロジェクトの事業内容に適した投資家・事業会社とのマッチングする。

https://www.ksp.co.jp/kawasaki-deeptech/

埼玉 Sports Start-up(SSS)

スポーツビジネス分野での創業を目指す若者を支援する埼玉県のプログラム。埼玉県内のプロスポーツクラブ・球団が抱える課題の解決につながる有望なビジネスプランを持つスタートアップ・創業希望者を公募・選抜。ワークショップ、メンタリング支援を提供しながら創業・成長を支援する。

https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/saitama-sports-startup-1.html

YOXO Accelerator Program

横浜型エコシステム形成に向けて、横浜市に拠点を有する(または拠点を有する予定の)起業3年程度内のスタートアップを対象にしたプログラム。他のスタートアップや支援者等との人脈を作る交流会と、スタートアップとのオープンイノベーションを志向する企業との連携・協業の機会となる事業報告会を提供し、成長の加速を支援する。

https://yoxo-accelerator.com/

しずおか未来共創プログラムStartinⅪ(スターティングイレブン)

静岡県に本社を置く「静岡鉄道(株)」「静岡ガス(株)」「(株)テレビ静岡」の3社が協同で実施するオープンイノベーションプログラム。静岡という地域に根差す3社のリソースと、ベンチャー・スタートアップ企業の皆さまをはじめとする外部のアイデアを結び付けて、静岡を起点に、日本の “これからの100年” を持続的なものとするための新たな価値を創出する。

https://shizuokamirai.com/

Aichi Open innovation Accelerator

「Aichi-Startup戦略」の一環としてスタートアップを県内外から誘引し、個別支援するとともに、地域のイノベーション創出に繋げることを目的としたプログラム。他のスタートアップ企業や既存産業・金融機関・支援機関等とのネットワーキングに加え、モノづくり企業等とのマッチングや資金獲得の機会と場を提供する。

https://scheeme.com/mag/accelerator_16/

Aichi Matching

愛知県内の優れたモノづくり技術を持つ企業と全国の斬新なアイディアや新しいテクノロジーを駆使して新たなビジネスやサービスを展開するスタートアップとのコラボレーションを創出するビジネスマッチングプログラム。

https://accele.creww.me/collaboration/aichi-matching-2019-batch02

スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA

大阪府内に拠点を有する(または拠点を有する予定の)起業3年程度内のスタートアップを対象に、成長ステージを着実に前に進めるためのメンタリングと、他のスタートアップや支援者等との人脈を作るネットワーキングを提供することに加え、スタートアップとのオープンイノベーションを志向する企業(以下、オープンイノベーションパートナー)との連携・協業の機会を提供し、成長の加速を支援する。

https://startup-initialprogram-osaka.com/accelerator-program/

OSAP

大阪市がうめきたナレッジキャピタルの「大阪イノベーションハブ(OIH)」において、大阪・関西のポテンシャルを最大限に活用して世界に通用する新製品・新サービスの創出に取り組んでいる「グローバルイノベーション創出支援事業」の一環として実施されるプログラム。

https://www.innovation-osaka.jp/acceleration/

Hack Osaka 

「デジタルヘルス」、「トラベルテック」、「スマートシティ」に加え、「スポーツテック」、「フードテック」をテーマに、起業家のアイデアとビジネスモデルを競うビジネスプランコンテスト。Internet of things、インターネット、モバイル、ソフトウェア、デジタルコンテンツ、コンシューマーエレクトニクス(PDA、ロボット含む)のプロダクト、サービスなどネット・IT全般のビジネスを展開する、シード・アーリー期のスタートアップを募集。

https://www.innovation-osaka.jp/ja/global/hack-osaka-2020/

KYOTO OPEN ACCELERATOR

多様な事業領域や顧客基盤、強固なブランドなどの経営資源(リソース)を有する京都に拠点を構える参加企業4社と、斬新なアイデアやノウハウを有する全国のスタートアップ企業との、オープンイノベーションによる新規事業創出を目的とするプログラム。スタートアップ企業から参加企業4社それぞれの経営資源(リソース)を活用した新規事業案を募り、両者の初期的なシナジーの確認から協業に至るまでのゴールに向け、オンライン上でのコミュニケーションも活用しながらブラッシュアップを行い、強力な連携機会を発掘していく。

https://dbj-i.net/ja/collaboration/kyoto-2017-8

KOIN ACCELERATOR PROGRAM

京都府、京都市及び京都の産業界のオール京都体制により設立された「一般社団法人 京都知恵産業創造の森」が運営するオープンイノベーションカフェ「KOIN(Kyoto Open Innovation Network)」が手掛けるプログラム。「○○をやってみたい。」の具体化・実現に向けて、幅広い知見を持ったビジネス・プロデューサーや起業家から助言やヒントを得られる。

https://open.kyoto/ap/

広島オープンアクセラレーター

広島県が行う「ひろしまサンドボックス」内の取り組みのひとつとして、 広島県下のイノベーションエコシステムの構築に向けて、広島県内に新たな事業の創出を図ることを目的としたプログラム。参加する広島県内企業の多様な事業領域、豊富な経営資源(リソース)と全国のスタートアップの特徴あるサービスを結びつけるオープンイノベーションにより、参加企業の新規事業創出を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/hiroshima-open-accelerator-2019-8

Campsアクセラレーションプログラム

イノベーション・ハブ・ひろしまCampsを舞台に、Campsコーディネータであり、日本最大級のビジネスプロフェッショナル集団であるデロイトトーマツが中心なり、ベンチャー企業を対象とする成長加速の短期集中プログラム。

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/cap3.html

UP DRAFT

福岡を拠点としたGxPertners LLP、株式会社ふくおかフィナンシャルグループのベンチャーキャピタル、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズは共同で行うプログラム。シードステージのスタートアップを対象としたプログラム「UP DRAFT For Launch」とアーリーステージ以降のスタートアップを対象としたプログラム「UP DRAFT For Growth」を同時に行う

https://updraft.asia/

湯けむりアクセラレーションプログラム

大分県内で意欲的に新たなチャレンジをしているベンチャー企業や中小企業を対象に、事業を成長軌道に乗せるための定期的なメンタリングや、様々な分野の外部メンターからのアドバイス及び最大150万円の活動費の助成等を通じて、企業ニーズに沿った総合的なサポートを徹底的に行い、事業の成長を目指すプログラム。

https://yap.oita.jp/

Okinawa Startup Program

沖縄から革新的で競争力のあるスタートアップを創出・育成するプログラム。2016年度よりスタートした本プログラムは、(株)琉球銀行、(株)沖縄タイムス社、沖縄セルラー電話(株)、沖縄電力(株)、日本トランスオーシャン航空(株)の県内企業5社が共同で開催している。

http://okinawa-startup.com/online.html

商社領域(3)

伊藤忠エネクスアクセラレーター

エネルギー業界を取り巻く環境がめまぐるしく変化する中においても常に変革に取り組み、現在では、石油・ガス・電力事業に加え自動車関連事業や生活関連サービスにいたるまで幅広く事業を展開する伊藤忠エネクスによるプログラム。スタートアップの皆様がもつ斬新なアイデア・技術・ノウハウと掛け合わせることで、地域のお客様や社会とより深く繋がり、くらしと心とを豊かにする共創を実現することを目的としている。

https://accele.creww.me/collaboration/itcenex-2019-7

稲畑産業アクセラレーター

合成樹脂、情報電子、化学品、生活産業の4つの事業分野で、世界17カ国60余拠点にビジネスを展開する稲畑産業によるプログラム。スタートアップの皆様が持つ斬新なアイディア・技術・ノウハウと稲畑産業が持つ経営リソースを繋ぎ合わせ、「人と環境に優しい未来の快適なくらしと社会」を実現を目的とする。

https://accele.creww.me/collaboration/inabata-2019-6

HAX Tokyo

住友商事株式会社とSCSK株式会社が、中国や米国でアクセラレータープログラム「HAX(ハックス)」およびベンチャーキャピタルを運営するSOSV Investments LLC(以下「SOSV社」)と提携し、日本において共同で運営するアクセラレータープログラム。

https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2019/group/11980

交通インフラ領域(4)

Tokyo Metro ACCELERATOR

「暮らす」「働く」「訪れる」さまざまな目的で首都東京に集う人たち。一人ひとりが主役となり、同じ価値観に共鳴し、新たな強いつながりを持ち、持続的に発展していく。交通ネットワークだけではなく、東京メトロは新たな「つなぎ役」として、東京をつなぐ共創を生み出す。

https://eiicon.net/about/tokyometro2019/

KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM

『モビリティを軸とした豊かなライフスタイルの創出』を新規事業創出のビジョンに掲げ、本プログラムにおいては「Mobility(移動)」「Living・Working(くらし・働き方)」「Retail(買い物)」「Entertainment(観光・レジャー)」「Connectivity(テクノロジーの活用)」の各テーマごとに、ベンチャー・スタートアップ企業と新たな顧客体験を生み出すことを目指す。また、鉄道を軸とした移動インフラと各サービス、および沿線地域をつなげていく“地域連携型MaaS”の実現を図る。

http://openinnovation.keikyu.co.jp/

東急アクセラレートプログラム

一社だけの自前主義によるサービス開発は限界を迎えており、オープンイノベーションにより外部のテクノロジーを活用しながら、新たな付加価値の提供と生産性の向上を図る。東急沿線をテストフィールドとしながら東急グループの事業者が持つ様々なアセットとリアルの顧客接点等を活用した用途開発支援と社会実装支援を実施する。

https://tokyu-ap.com/

JR東日本スタートアッププログラム

「TICKET TO TOMORROW~未来のキップを、すべてのひとに。~」のスローガンのもと、ベンチャー企業や優れた事業アイディアを有する方々と共に、プログラムを通じて社会課題の解決や豊かで幸せな未来づくりを目指す。

http://jrestartup.co.jp/news/2019/04/860/

通信・輸送インフラ領域(4)

KDDI ∞ Labo

新しいサービスを推進するスタートアップとともに、各業種において豊富なアセットやノウハウを有するパートナー連合と連携して、社会にインパクトのある新たな事業の共創を目指す「事業共創プラットフォーム」。パートナー企業とともに、次世代を創り出す事業に取り組むスタートアップ企業を募集。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/03/27/3695.html

NTT EAST ACCELERATOR

日本の通信インフラを支えてきたNTT東日本として、さらに世の中のイノベーションを加速させていく。さまざまな社会課題を解決するサービスを、通信の力で支える。新しい社会を共に創り上げていくために、スタートアップとのオープンイノベーションを実現。

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20190524_02.html

POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM

ライフスタイルの多様化や少子高齢化を初めとする社会変化により、宅配物流量増加の一方で労働人口減少など、日本の物流業界全体に関わる大きな課題が生じている。日本郵便が革新的なアイデアや技術を有する多様な企業様との共創を通じ、日本の物流業界にイノベーションを起こすことで、“誰でも誰にでも届けられる世界”を次の世代にも引き継いでいく。

https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0905_01.html

NTT Communications OPEN INNOVATION PROGRAM

NTTコミュニケーションズが保有するサービス、技術、インフラ、データ、スポーツチームなどの豊富なリソースを活用し新たな価値を共創するオープンイノベーションプログラム。「世界のインフラから未来のコミュニケーションを変えていく」ことを目指して、4つのテーマについて6パートナーと共に、事業化を見据えたアイデア創出や実証実験を行う。

https://eiicon.net/about/nttcommunications-oip/

メーカー・ものづくり領域(13)

キヤノンマーケティングジャパンアクセラレーター

「感動を分かち合うサービスを創ろう!」をテーマに、スタートアップの皆様とタッグを組んで新しいサービスビジネスに挑戦することを目標に、これまで築いてきたカメラやプリンターの事業によるイメージングビジネスのノウハウやITの技術力、個人・法人を問わず広がるお客様との接点を活かし、人々の人生を彩るような新しい価値を提供していく。

https://accele.creww.me/collaboration/canon-mj-2019-1

HONDA XCELERATOR

テクノロジーやビジネスの変革を目指すイノベーターのためのプログラム。資金調達がどの段階にあっても参加が可能。プログラムでは、ラピッドプロトタイピングやPoCの開発資金、コラボレーションスペース、Hondaからのメンタリングの提供を行う。

http://xcelerator.hondainnovations.com/ja/apply-now/

旭化成ホームプロダクツ アクセラレーター

旭化成の得意分野であるフィルム、容器、洗剤などの生活関連商品やサービスに、IoTやAIを始めとしたデジタル技術やエレクトロニクス技術を組み合わせた事業アイデアを持つスタートアップや起業家を積極的に募集。

http://asahikasei2019.01booster.com/

三菱電機アクセラレーション

FA(ファクトリーオートメーション)分野においてオープンイノベーションを活用した新規事業創出を目指すプログラム。スタートアップ企業と共に新たなビジネスモデルやアイデアを創出し、双方の技術を活用して社会課題を解決することで、ヒト、機械、社会の新たな共生の実現を目的としている。

https://tcvlab.globis.co.jp/ja/collaboration/mitsubishielectric-2019-7-2

JVCケンウッドアクセラレーター

JVCケンウッドが培ってきた強みである、映像、音響、通信領域の技術や経験、経営リソースと、スタートアップの皆様がもつ斬新なアイデア、技術やノウハウを掛け合わせ、企業ビジョンである「感動と安心を世界の人々へ」を実現することを目的としたプログラム。

https://accele.creww.me/collaboration/jvckenwood-2019-01

凸版印刷 新事業共創プログラム「co-necto」

凸版印刷が、国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」として先駆的な取り組みを進める福岡において、スタートアップ企業を中心に優れた事業アイデアを、凸版印刷の経営資源と融合させることで事業化を目指す、実践的なプログラム。募集したテーマは、凸版印刷の既存の事業領域にとどまらず、地域活性化や魅力の拡大、社会課題の解決を目指すものなど、企業活動の活性化に資するすべての領域を募集対象としている。

https://www.toppan.co.jp/news/2019/10/newsrelease191015_1_.html

ビックカメラアクセラレーター

”専門店の集合体”であるビックカメラグループが、様々な分野で培ってきた経営資源を共有しながら、スタートアップとともに新たな体験・体感を届ける商品やサービスを生み出すことを目指している。

https://www.biccamera.com/bc/c/service/accelerator/index.jsp

東芝テック アクセラレーター

スタートアップとアイデア・実行力を掛け合わせ、世界中の人びとの、より愉しく創造性に満ちた毎日を生み出すためのプログラム。流通市場でトップシェアを誇るPOSをはじめ、東芝テックがこれまで培ってきた技術やノウハウ、リソースとネットワークで起業家を支援する。

https://www.toshibatec.co.jp/ap/2019/

ソニースタートアップアクセラレーションプログラム

アイデア創出から事業運営、販売、アライアンスに至るまで包括的に支援するプログラム。これまでに国内外で750件の新規事業案件を審査し34件を育成、14の事業立ち上げを通じて培ってきた経験やノウハウを、スタートアップ支援サービスとして社外にも提供。2018年12月より、ソニー本社オフィス内に、社外の新規事業プロジェクトが入居可能な専用スペースが設置されるなど、社外との連携を強化。

https://sony-startup-acceleration-program.com/

RICOHアクセラレーター 

「人々の生きがいを加速する」をキーワードに、人々の働くを変革するアイデアや、さまざまな技術を活用した新たなサービスを通じて、より良い未来をともに創造するスタートアップや起業家を広く募集。オフィス市場でトップシェアを誇る複合機をはじめ、リコーがこれまで培ってきた技術やノウハウ、リソースやネットワークを新たな視点で活用いただくことで、スタートアップや起業家が取り組む新たな価値の創造を支援する。

http://ricoh2019.01booster.com/

コーセーとの共創における Innovation Program

感性にテクノロジーを、美に新体験を創造するため、社外の技術やアイデアをかけあわせ、コーセー全社で新たな価値創造を目指す。経営陣・社員も本格共創体制で取り組む本プログラムは、過去、協業化も実現。新たな事業創造やデジタルマーケティング・研究開発だけでなく、先端技術を活用したモノづくり・美容ソフト開発、生産・SCM、人材・組織などのバリューチェーンやファンクション強化領域も含め、全方位的にイノベーション創造を仕掛ける体制を整えている。

https://eiicon.net/about/kose-ip2019/

Tech Sirius 2019

技術シーズ及び起業家の発掘・育成と、大企業の方々へのアピールとマッチングを目的としたビジネスプランコンテスト。募集テーマは AI、 モビリティ、新素材、環境・エネルギー、IoT、ヘルスケア、ロボティクス、エネルギー、セキュリティ等の技術領域。

https://www.techaccel.co.jp/techsirius2019/

DNP INNOVATION PORT

「P&I(印刷と情報)」の独自の強みと、パートナーの強みを掛け合わせて、社会課題を解決するとともに、人々の期待に応える新しい価値の創出に力を入れている大日本印刷が、スタートアップやユニコーン企業、多様なパートナーとの共創による新規事業の創出を創り出すためのプロジェクト。

https://www.dnp.co.jp/news/detail/1192676_1587.html

建設(4)

TAKENAKAアクセラレーター

竹中工務店が「2025年のグループ成長戦略」の実現に向けて、スタートアップ企業との協業で新たな事業の創出を加速させるためのプログラム。『「まち」でつなぐ、「未来」へつなげる』をテーマに、人と人、人とまち、過去と未来、リアルとバーチャル、仕事と生活、人と技術、地方と都市などをつなぐことで、革新的な価値の創造をオープンイノベーションで目指す。

http://takenaka2019.01booster.com/

飛島建設アクセラレーター

「超スマートな未来を創る!ぶっ飛びしまプロジェクト!」をテーマに、オープンイノベーションによって先端テクノロジーを積極的に取り入れ、これまでの建設業界の枠にとらわれない全く新しい価値の創造をスタートアップ企業と共に目指すプログラム。

https://accele.creww.me/collaboration/tobishima-2019-10

日本国土開発アクセラレーター

豊富な実績と確かな技術で、社会基盤の整備を中心とした土木工事から、超高層マンション・ホテルや物流施設などの建築工事、さらには太陽光発電事業を主とした再生可能エネルギーまで幅広く事業展開している日本国土開発が、魅力ある建設業の実現や環境問題の解決、「住まい・暮らし」をキーワードとした新事業など、スタートアップ企業と共に新たな価値を創造するプログラム。

https://accele.creww.me/collaboration/n-kokudo-2019-10

安藤ハザマ アクセラレーター

安藤ハザマの「イノベーションによる成長の実現」を基本方針とする中期経営計画の推進の一環として、スタートアップ企業と新しいビジネス、サービスを共創するアクセラレータープログラム。これまで「ものづくり」の会社として培ってきた確かな技術、ノウハウとスタートアップ企業の革新的な技術、斬新なアイデアを融合し、これまでの建設業の枠にとらわれることなく、社会課題の解決、新たな価値の創造に挑み、人々が安全・安心・快適に暮らせる豊かな社会環境の実現を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/ando-hazama-2019-3

食領域(2)

JAアクセラレーター

「食と農とくらしのイノベーション」をキーワードに、農業、地域社会が抱える様々な課題を解決し、次世代に残る農業を育て、地域のくらしに寄り添い、場所や人をつなぐパートナーとして、革新的な商品・サービスを創造する起業家・事業家を募集

http://ja2019.01booster.com/

ニチレイフーズオープンイノベーションプログラム

外部のアイデアや技術を取り入れることで新たな価値創造へ繋げることを目的としたプログラム。今後、更なる価値向上のためにも、また新たな価値の創出を飛躍的に進めていくためにも、自社内の事業開発力、研究開発力に加え、共同研究先や事業化パートナーを求めている研究者・企業とコラボレーションすることが重要と考え、共同研究・共創パートナーを募集している。

https://openinnovation.nichireifoods.jp/

ゲーム・エンタメ領域(7)

ブッキング・ブースター・アクセラレーター

ブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社が、今後に大きく期待できるスタートアップ企業を支援するために実施するプログラム。様々なレクチャーや体験型のワークショップ、コーチング・セッション、そしてブッキング・ドットコムが設立した計200万ユーロ(約2億5千万円)の基金から提供される最大50万ユーロ(約6千万円)の支援金をかけた最終プレゼンによって構成される。

https://news.booking.com/booking-booster-finalists-announce/

松竹アクセラレーター

松竹の豊富な経営資源に、スタートアップ企業の斬新なアイディアと技術を掛け合わせ、創出した新たな価値やサービスを軸に、「社会全体の課題解決」、「新たなマーケットの開拓」、「歌舞伎をはじめとする日本文化の継承と発展への貢献」を目指す。

https://www.shochiku.co.jp/news/20190603_01/

タイトー アクセラレーター

多様化する余暇の過ごし方とテクノロジーの革新を機会と捉え、今まで培ってきた知見やリソースを解放することで、あらゆる世代の「遊び心」がワクワクするような新しいエンターテインメントの形を、スタートアップと共創していくプログラム。

https://accele.creww.me/collaboration/taito-2019-06

バンダイナムコアクセラレーター

従来のビジネスモデルや常識にこだわることなく、挑戦・成長・進化し続け、次のステージに向けたCHANGEにつながる事業アイデアを募集。スタートアップ企業の持つ、誰もがまだ気づいていないアイデア、スピード、実行力と、バンダイナムコグループのリソース、ブランドを組み合わせることで、革新的な事業を興し、その事業を急成長させることを目指す。

http://bandainamco2019.01booster.com/

山口ケーブルビジョンアクセラレーター

地域社会の課題解決に挑戦しながら、世界に向けて発信できる新サービスを創ることを目的に、既存事業の枠にとらわれず、スタートアップの皆さんと無限の可能性を探る。地域の中で世界の未来を考える、全く新しい新事業をスタートアップと作っていくプログラム。

https://c-able.ep.creww.me/ja/collaboration/c-able-2019-2

ENTX

ソニー・ミュージックエンタテインメントが手掛ける、社会における課題の解決を目指して事業を展開する企業の成長を、エンタテインメントの力で支援するプログラム。募集テーマに制限はなく、音楽やエンタテインメントだけにとらわれず、幅広いテーマで課題に取り組んでいる企業を募集している。

https://entx.jp/2019/

Techstars Music

音楽ストリーミング・サービスの利用拡大を中心とした今後の世界的な音楽市場の飛躍的成長予測を背景に、2017年にスタートした音楽特化型のプログラム。毎年、ロサンゼルスに多数の音楽関連企業やテクノロジー企業の経営者、投資家、音楽業界関係者を招き、将来性豊かなスタートアップの起業家チームと、企業がマッチングできるイベント「Demo Day」を主催している。

https://www.techstars.com/accelerators/music

サービス・メディア領域(10)

basic B-SKET

株式会社ベーシックが提供するSaaS領域スタートアップ向けのアクセラレータープログラム。 実践的なメンタリング/事業開発サポートを通じて、短期間で事業価値を最大限に高めることを目的とする。

https://b-sket.jp/

Asahi Media Accelerator Program

ビジネスモデル×マーケティング×メディア(PR・広報)を支援し、新しい創造を目指す、スタートアップ・アクセラレーションプログラム。勉強会や個別支援、広報PR支援、資金調達支援といったサポートを受けることが可能。

https://accelerator.asahimedialab.vc/

毎日みらい創造ラボ・アクセラレーション

株式会社毎日新聞社が、株式会社メディアドゥホールディングスと株式会社ブロードバンドタワーの3社で設立した新規事業開発とオープンイノベーションの推進を目的にした事業会社「毎日みらい創造ラボ」が手掛ける起業を支援するシードアクセラレーションプログラム。

https://mirailab.tech/

SWING(Seibu With Idea setter ‘n’ Growth hacker)

採択されたアイデアに関して事業化をサポートし、西武グループが提案者と共にその実現を目指していくプログラム。事業化につアイデア起案者が持つ法人を母体とするも、新しく組織生成するも、新たな事業者にアイデアを譲渡するも自由とし、それらの工程をサポートするところを特徴。当社は実現を待つバリューの高いアイデアたちと社会をつなげ、イベントを実施しながらオンライン・オフライン両方で人々を巻き込み、それにより従来になかった新しい価値を生み出すことを目指している。

https://kyodonewsprwire.jp/release/201901182367

ウィルグループHRTechアクセラレータプログラム

同社のほか業界が異なる企業の新規事業開発部門やVCがパートナーとして参加し、各社のリソースである「ヒト × モノ × カネ × 情報」を活用しながら、世界を変えようとする起業家をサポートする。

https://www.willgroup-accelerator.com/

MTRL「オープンイノベーションプログラム」

ロフトワークが運営する、素材メーカーとクリエイターの共創を支援するプラットフォーム「MTRL(マテリアル)」が手掛ける素材メーカーのイノベーションを促進するプログラム。これまでに培ってきた30,000人を超えるクリエイターネットワークと、数多くの共創プロジェクトの経験を活かし、素材業界のイノベーション創出をサポートする。

https://mtrl.com/magazine/oip/

IDEX NEXT NAVIGATOR

ベンチャー企業や大学などを含む外部へイデックスが解決すべき課題を提供し、協業による新規事業および新サービスを創出するためのオープンイノベーションプログラム。オープンイノベーションプログラムの開催を通じ、ベンチャー企業などと新規事業・サービス創出の機会を積極的に生み出すことで、当社事業の更なる活性化と福岡を中心とした九州全体の経済発展及び地域活性化に貢献していく。

https://www.idexnextnavigator.com/

Thinka

ユーザベースグループの株式会社UB Venturesが運営する、日本の産業を進化させる起業家のためのソーシャルクラブ。「失敗から学ぶ」をテーマに事業の最前線で活躍する起業家を招待し、生々しい内容をシェアする会を開催したり、Thinkaメンバーの直近の悩み・学びについてライトニングトークを行ったりと、招待制でクローズドなクラブだからこそできる、失敗の共有と学びのコンテンツに特化。

https://www.idexnextnavigator.com/

SBメディアホールディングスグループ アクセラレータープログラム 

ソフトバンクを親会社とし、メディア・コンテンツグループとして、出版、電子書籍、デジタルサイネージ事業を行うSBクリエイティブ(株)をはじめとするインターネットメディア、デジタルサイネージ、人材事業やモビリティ、VR事業を展開している10社を傘下とするSBメディアホールディングスが手掛けるプログラム。

https://scheeme.com/mag/accelerator_07/

T-Venture program

CCCグループがスタートアップとイノベーションを起こし、お客様に新たな価値を提供するサービスを創ることを目的としたプログラム。「店舗」「デジタルコンテンツ」「ネットサービス」「データベース・マーケティング」などあらゆる分野でサービスを提供されているスタートアップとタッグを組むことで、多様化するお客様の趣味や嗜好に応える価値創造を一緒に目指していく。

https://www.ccc.co.jp/tvp/

リアルテック(2)

ビジネス・アクセラレーション・プログラム

三菱総合研究所が運営する、「100億人が豊かに暮らせる持続可能社会」を目標に、革新的技術とオープンイノベーションを活用してビジネスによる社会課題解決策の共創・実現を促すプラットフォーム「未来共創イノベーションネットワーク」が手掛けるプログラム。

http://incf-contest.mri.co.jp/

TECH PLANTER

起業前の個人・ベンチャー企業を対象とした、リアルテック領域の事業シーズを発掘・育成する取り組み。固定期間を設けず、通年で支援を提供。ベンチャー1社1社にリバネスのコミュニケータが担当につき、実用化目線の研究開発のコラボ、投資の機会や、事業会社とのパートナーシップをサポートする。

https://techplanter.com/

小売(2)

三越伊勢丹グループアクセラレーター 

「人と時代をつなぐイノベーション」というキーワードに、次の時代の変革を創造する仲間を幅広く募集。お客さまお一人ひとりの、より良い、豊かな生活につながる、ときめきや心の充足を提供するために、時間や空間を超えて、次の新たな時代を、起業家・事業家と共創していく。

https://www.imhds.co.jp/imap/index.html

LIVE LABORATORY

サザビーリーグと共に、新しい事業を創造するプロジェクト。今日、価値観が多様化し、日々新しい技術やサービスが生み出される中、サザビーリーグは本プログラムを通じて、

幅広い知見や経験をお持ちの同業・異業種、スタートアップと共に、新たな事業やサービス・価値を生みだしていく。

https://www.sazaby-league.co.jp/live-laboratory/

不動産(5)

大東建託アクセラレーター

生活者が快適に暮らすことができる社会の実現を図るほか、安心できる将来の実現など、既存事業の枠にとらわれない顧客満足につながる全く新しいサービスをスタートアップ企業と共創することで、社会全体の課題解決に繋がる新たな価値を創造する事を目指す。

https://accele.creww.me/collaboration/kentaku-2019-10

Moonshot Program

三井不動産と、プロトスターが手掛ける、日本橋を中心とする東京の東側エリアにてベンチャー企業の支援および、大企業を交えたオープンイノベーションを促進させる「“E.A.S.T.”(イースト)構想」の一環として、事業化するまでの支援を行う1年間のプログラム。

https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2019/0925_01/

Ebisu Sustainable City Business Contest

サッポロ不動産開発株式会社が手掛ける「持続可能な、未来のまちづくり」をテーマとしたプログラム。住む、食べる、働くといった生活領域や、モビリティ、ロジスティクス、環境/エネルギーなど幅広い分野で募集。

https://www.sapporo-re.jp/pdf/sapporore/store/storage/cname_20190711165353.pdf

Open Network Lab Resi-Tech 

デジタルガレージが国内大手不動産、建設、ライフライン企業とコンソーシアムを結成し、不動産関連スタートアップを対象としたプログラム。採択された応募企業には、プログラム中の活動資金を提供するほか、オフィススペースの利用権や国内外のネットワークなどを提供する。

https://onlab.jp/programs/resitech-2nd/

Work & Life Innovation

枠組みにとらわれない技術やアイデアから、新たな「働き方」や「暮らし方」を、 三菱地所の街づくりのフィールドでどんどん試していくため、進化しつづける街を、三菱地所グループと共に創造するパートナーを求めたプログラム。

https://mec-accelerator.jp/

その他(15)

(スポーツ) アシックス・アクセラレーター

2020年の商機に貢献するような商品、サービス、コンテンツなどのアイデアをスタートアップ企業から募集し、新たな価値創造を実現することを目指す。アシックス国内店舗や施設でのバリアフリーなプロダクト/サービスを提供するアイデア、インバウンド需要を盛り上げるアイデア、2020年に向けてのスポーツコンテンツのアイデア、日本全国を盛り上げるための地方での応援を可能とするアイデアを募集する。

https://corp.asics.com/jp/ventures/accelerator_program/

(防災)IMPACTFUL ACCELERATE PROGRAM FOR DRR

これからの時代に起きうる様々な自然災害にむけた「防災」に特化したプログラム。約半年間にわたり一般社団法人防災ガールのメンバーと外部サポーターの様々なリソースを投入し、次世代の防災を担うチームの成長と加速を図る。

https://www.impact4drr.org/

(女性起業家)EWW女性起業家アクセラレータープログラム

EY Entrepreneurial Winning Women(EWW)のナレッジと経験値を生かし、成長を目指す女性経営者の育成、事業の拡大を図ること、及び社会貢献を目的とした起業家育成プログラム。

https://www.shinnihon.or.jp/about-us/entrepreneurship/eww/accelerator-program/eww-accelerator-program-02-2019-entry.html

G-STARTUP(グロービス)

将来的に日本を代表するベンチャー企業へ成長することが期待されるスタートアップの起業家を採択し、成功した起業家やベンチャー支援の専門家などによる講義を実施。メンターの伴走を通じてプロダクト開発・事業開発を支援する。その後、事業発表を行うデモデイを経て、有望なスタートアップへの支援をオープンに募り、グロービスからは1社あたり最大5000万円の投資を検討。

https://www.globis.co.jp/news/release/20190429_globis.html

MCH+アクセラレーター

ブロックチェーンゲームの開発を目指すチーム(15 のジャンル毎に 1 チーム程 度)に対し、『MCH+』からブロックチェーンゲームを開発・運営するために必要な、開発支 援・エコシステム構築支援・ファイナンス支援・人材育成支援が提供するプログラム。

https://www.mch.plus/

Plug and Playアクセラレーションプログラム Summer/Fall

革新的な技術やアイディアを持つスタートアップを、大手企業とともに支援していく世界トップレベルのアクセラレーター。東京では「IoT」「Fintech」「Insurtech」「Mobility」「Brand&Retail」、京都では「Hardtech & Health」領域で公式企業パートナーと連携し成長したいスタートアップを募集。

https://eventregist.com/e/fallsummit2019?lang=ja_JP

Growth & Open Innovation Program

アジアのイノベーションネーションであるシンガポールの潜在力および最前線を短時間に理解、体感しながら、アジア地域における成長を実現するオープンイノベーション型のエントリープログラム。

https://www.icmg.co.jp/n_1812041300/

Tokyo XR Startups

バーチャルリアリティ(VR)・オーグメンテッドリアリティ(AR)・ミックスドリアリティ(MR)といった先端テクノロジーを使って新しい体験を作り出す「Xリアリティ(XR)」に特化したインキュベーションプログラム。専用のインキュベーションセンターを通じて、日本でのXRのオープンイノベーションを加速させ、日本から世界を目指すプロダクト・サービスを産み出すことを目標としている。

http://tokyoxrstartups.com/incubation_program-2

RISE.AI

世界中から30社のスタートアップを選抜する、タイのAIアクセラレータープログラム。東南アジア進出を検討しているAI、IoT、ドローン、サイバーセキュリティ等のスタートアップの参加を募集。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000016550.html

REALITY ACCELERATOR

投資をするだけでなく、いかにスタートアップの支援をするか、いかに一緒に事業を大きくできるかに重きを置く。より深い、より広範囲な、より安定的な支援を投資先・および投資前の支援先に対して行なっていくことを目指す。

https://form.run/@reality

BRAVE

技術を世に出したい大学や研究機関などの研究者/技術系ベンチャーの創業前後の事業化を支援する2ヶ月間のプログラム。参加者は、経営幹部候補や各分野の専門家の参画によりチームを強化でき、ピッチ大会で入賞したチームは、パートナー企業からの賞金と事業化に向けた支援により、事業化をさらに加速することが可能。

http://brave.team/blog/2019/04/12/brave2019open/

Code Republic

90日間のシード期の起業家育成を行うスタートアップアクセラレータプログラム。創業時につまずきやすい事業や資本政策に関する支援、先輩起業家からのアドバイス・メンタリングを通して成長を圧倒的に後押し。プログラム終了時には、資金調達のために多くの有名VCを相手にしてピッチを行うデモデイを開催。

https://www.coderepublic.jp/

x-tech innovation

各業界・業種を横断する、デジタルテクノロジーを活用した新しいサービスを広く募集するビジネスコンテスト。大手企業とスタートアップ企業とのマッチング機会を提供することで、ビジネスアイデアの事業化に向けたサポートや既存ビジネスへの活用可能性を模索し、地域経済の活性化に貢献する。北海道(札幌)、東北(仙台)、九州(福岡)、沖縄(那覇)の4地域での共同開催型イベントに拡大・進化を図り、地域(Local)が保有する優れたアイデアや技術を集結させ、日本縦断型のサービスイノベーションを起こす取組みを目指す。

https://no-maps.jp/program/conference/xtech2019

YY CONTEST 

グラミン銀行創設者であり、ノーベル平和賞受賞者であるバングラデシュのムハマド・ユヌス博士が提唱するソーシャル・ビジネスを具現化するために、日本で唯一のユヌスセンター である九州大学ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター(SBRC)が開催するコンテスト。 若者による革新的なソーシャル・ビジネスの創出を目的とし、メンター伴走型の丁寧な取り組みと、豪華ゲストによる充実したワークショップが特徴。

https://www.yycontest.org/

Orange Fab Asia

顧客に素晴らしい価値を与える可能性を持つスタートアップの、グローバル展開をサポート。年に2回、プログラムへの参加者を募集し、東京、ソウル、台北の3つの都市でそれぞれ別々にプログラムを運営。応募する際は、どの都市のプログラムに参加するかを選ぶことができる。

https://orangefab.asia/ja/

(eiicon編集部 鈴木光平)



新規事業創出・オープンイノベーションを実践するならAUBA(アウバ)

AUBA

eiicon companyの保有する日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」では、オープンイノベーション支援のプロフェッショナルが最適なプランをご提案します。

チェックする場合はログインしてください

コメント6件